Dierberg Pinot Noir Santa Maria Valley写真(ワイン) by r93g4l

Like!:24

REVIEWS

ワインDierberg Pinot Noir Santa Maria Valley(2008)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-01-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    r93g4l

    最近アメリカのピノ・ノワールにハマってる!カレラはよく飲むけど他にもこんなに素晴らしいピノ・ノワールが作られてるとは(^^)もう新世界じゃく立派なワインの産地ですね✨

    r93g4l

    こんばんは✨ 東京寒いし、家ワイン楽しんでるみたいね(o^^o) アメリカどう?…美味しいんだけど、ぐいぐい来ないアメリカあったら教えて❗️ 控えめで美味しいやつ… Eijiくんのアメリカのイメージ教えて(-_^)

    潤子

    こんばんわ(^^)潤子さん。関東はメッチャ寒いよ〜 最近はアメリカ押しでピノ・ノワールはブルゴーニュに比べて果実味があって太陽を沢山浴びてる感じかな❗あまりうまく言えないけど明るいワイン✨でも完成度は本当に高いのがわかる!でもこの前飲んだフリーマンの方がもっと説得力のあるワインかな(^-^)

    r93g4l

    そうなんですね〜! 私もカレラは好きだし、この前、アメリカの生産者さんとたまたま会った…と投稿したオレゴンも美味しかった…印象もEijiくんの言ってる感じ✨ …そっちに行ったら、戻れなさそう(笑) まだ、経験値無いからブルピノ攻めるかなσ^_^;

    潤子

    確かに戻れないかも(^^; ブルゴーニュも素晴らしいけど、同じピノでも全く別物で考えないと?

    r93g4l

    r93g4l
    r93g4l

    OTHER POSTS