ワイン | Isole e Olena Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちょうど飲み頃ですね~。 カタログギフトでどんなエログッズ貰うのですか?
ひろゆき☆☆
忘年会の季節ですね。お互いに飲み過ぎ注意しましょう(*^^*)キャンティ・クラシコ、ネットで三本セットを買いました(^-^)v飲むの楽しみです♪
rika♪☆
YUTAKAさんの投稿を見て、明後日のキャンティ クラシコの日を思い出しました!( ̄▽ ̄;) 普通のビッビアーノはあるけど、他のを買わないと♪(^ー^)
高山剛
ちょうど飲み頃ですね~。 カタログギフトでエロいのが貰えるんだ~ 凄いなー今のカタログギフトは。
遠藤 博美 ♂
ひろゆきさん。飲み頃はよかったですが、そんな怪しいカタログギフトではありませんので(^o^;)そんなカタログギフト興味ありますね 笑どんなモノが載ってるんだろうと…
YUTAKA。
rikaさん。もうすでに別の忘年会にも行って来ましたけど、ハメを外し過ぎて電車がなくなり寒い中1時間位タクシー並んだりもしました(^^;飲み過ぎ、風邪にも注意ですね。 そのセットのキャンティクラシコの投稿楽しみです。
YUTAKA。
高山さん。そうだ、キャンティクラシコの日ですね(^-^; そのビッビアーノは飲まれないんですね。僕は参加出来るか微妙ですけどね(^^; あ~ビッビアーノ飲みたいなぁ。
YUTAKA。
遠藤さん。飲み頃はよかったですが、おわかりだと思いますけど今も昔もそんなカタログギフトはございません 笑 まだ中身は見てませんけど、結構ワインも載ってたりしますよね。興味のないモノばかりですが(^^;
YUTAKA。
カタログギフトでゴム紐貰ったら?
argento.kim
イゾレエオレーナのCC大好きです。 Sg100のチェッパレッロもいいですが、ピュアな果実感ではこちらに軍配ですね(^^)
Hiroshi Hara
argento kimさん。そ、そうですね。カタログギフトにあったなら他社のゴム紐を今後の製品作りの為に貰うのも良いかもしれませんね(~O~;)
YUTAKA。
Hiroshi Haraさん。チェッパレッロは未だに飲めてません。サンジョヴェーゼ好きとしては飲んでみたいワインの一つなんですけどね(^-^; 確かにCCは果実がとてもイキイキしてました!
YUTAKA。
ア~ッ、この作り手さんのCC、飲みた~い。(*^-^*)
どら
どらさん。たぶんこのCCはどらさん好みだと思いますよ。エレガントでミネラル感もしっかりあります。ちなみに前日抜栓したらバランスが整って正解でした(^o^)v
YUTAKA。
3枚目のボトルの写真のバックがチャラそうに見えるんですけど光の加減でしょうか?笑( ̄▽ ̄)
大ニック
大ニックさん。ここ広いお店なんですけど、カウンターだけこじんまりしてるんですよ。そのカウンターの写真です。カウンターの中にはミニスカートの女性の店員さんがいます。そこにチャラい男が集まって来るので、少しチャラ目の光りにしてるのかもしれません(^o^;) 僕はボトルの写真撮っただけですからね。
YUTAKA。
恒例の忘年会のビンゴですね!去年は確か1等でしたっけ(*^^*)? カタログギフトのワインって、フランスばっかりなんですよね〜^_^;
澪
本格的なビンゴゲーム! カタログギフト、無難で嬉しいかも、笑 昔、会社の新年会のビンゴゲームでいろいろもらいましたが、サムライブルーのユニフォームとかレンジで加熱できるカイロとか、なんとなく持て余すものばかりでした。。。 特賞はそれなりに豪華でしたけどね|( ̄3 ̄)|
lapin ivre
澪さん。覚えていて頂いてありがとうございます(^^) ただビンゴ大会に1等とかはなくて、中身はわかりませんが好きなモノを持って帰るというシステムです。 1位だったのは一昨年の賞金優勝者総取りのジャンケン大会です。見事優勝して賞金ゲットしたのですが、会場大ブーイング!(°Д°) 一応ゲストですけど!!(*`Д´)ノ!!!
YUTAKA。
うさぎさん。会場が結構大きいのでスクリーンで確認しながらやりました(^-^; まぁ、そうですねカタログギフト無難ではありますね。 サムライブルーのユニフォーム、レンジで加熱できるカイロ…持て余しそうですね(^o^;)サムライブルーのユニフォームはどうなったのかが気になるところですけど笑
YUTAKA。
辛子明太子さん。あのね、別にニヤついてなんかいませんよ!トイレがこのカウンターを通ったところにあるので、済ませた後にボトルの写真を撮ってさっさと席に帰りましたからね。 ゆうとぴあ師匠のゴム紐ならば喜んで当てて貰いますよ!この業界の人間にとってはレジェンドな存在ですからね。 ビンゴゲームの景品って明太子型のなんかでしょ 笑
YUTAKA。
昨日はお世話になっている取り引き先の忘年会に行って来ました。 ビンゴゲームでカタログギフトをゲットしました。 そして今夜はイゾレエオレーナ・のキャンティクラシコ。骨格はしっかり、果実味と強めの酸のバランスも良いです。 飲み頃 2016~2018 ワイナートより。
YUTAKA。