ワイン | Camel Farm Kerner 2017 Sparkling(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ランチ飲みの後、高輪だったんですね。 iriさんと別れてから僕は品川に行ったので、寄ってみたら良かったです^_^
ピノピノ
これ飲んだことがあります! すっきりとした泡という記憶でした(^^)
bacchanale
ピノピノさん ランチ会の後は銀座でもう少し飲みたかったのですがどこも混んでいて、meryLさんご家族とお別れした後一人で高輪に来ました(^^) あら、高輪でピノピノさんとバッタリでも面白かったですね(笑)
Yuji♪☆
bacchanaleさん これは美味しい泡だと思いました(^^) 北海道のケルナーは美味しい事を再確認しました♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん☆ 年末の投稿先ですが…… 明けましておめでとうございます❣ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 エチケットの可愛いケルナーの泡.。o○ですね〜♫ ケルナーのワイン!は飲んだ事がありますが泡はないような? 美味しそうです♡ 少し温度が上がると果実味が増すのですね〜! 二次会はマールでしたか(,,>᎑<,,) 私達も時間があったら飲んでいました(苦笑) アップルパイ♫美味しいですよね〜(๑´ڡ`๑)♡ 大好きです♫
meryL
えーーーーーっ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ キャメルファームはいつ捕獲されたものですか? って、 1964年のマールとかって、 一体どんな感じなのでしょう?
toranosuke★
私もこのマールが気になります! どんな感じでしたか?
みか吉
キャメルファームは スパークリングに力入れてる様ですもね(^^) 今年はワイナリー行ってみようかな(*^^*)
コジモ3世
カルディの!Yujiさん、めずらしい気がします! よく捕獲できましたね〜! '64のワイン!!∑(°口°๑)すごいデス✨味わいは、どんな感じでしたか?
mamiko·˖✶
あ、みんなとコメントかぶりました!笑
mamiko·˖✶
キャメルファームのウサギちゃん❤️ この子きーも飲みました(о´∀`о)!! 1964…(*゚Д゚*) ボトル飲みですか?? 未知の世界✨✨
きー
先日のキツネに引き続きウサギちゃんのケルナーもあるのですね!1964のマールの味わいが気になりました(^^) 遅くなりましたが今年も宜しくお願いします~♪♪
runtou
meryLさん 大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!! 年始早々に風邪をひいてvinicaをサボっていました(^^; このケルナーの泡は美味しかったです♫ スイスイ飲めました(^^) 二次会はマールを頂きました♫ その後何とか無事に帰りました(笑)
Yuji♪☆
toranosukeさん キャメルファームは去年の11月ころに捕獲しました(^^) 1964年のマールは美味しかったですが、どんな感じだったか忘れてしまいました(^^; 高輪に行けばまだあるかも知れないので、是非召し上がってみて下さい♫
Yuji♪☆
みか吉さん それが気分良〜く酔っていたのであんまり覚えていないんですよねぇ…(^^; でも熟成感はしっかりありました(^^)
Yuji♪☆
コジモ三世さん キャメルファームの泡は前回のケルナー・ピノよりも今回のケルナーの方が僕は好きでした(^^) また何か見つけたら飲んでみます♫
Yuji♪☆
mamikoさん これ実はカルディではなくエノテカで買ったんです!! …、カルディより0.5k高かったです(T-T) マールは僕は良く覚えていないので、是非高輪で召し上がってみて下さい♫
Yuji♪☆
きーさん きーさんも召し上がられていましたね(^^) 白子が美味しそうでした♫ 1964はグラス飲みです! マールなのでボトルで飲んだらひっくり返りますよ(笑)
Yuji♪☆
hirarunさん キツネと比べるとウサギの方はほとんどピノが入っていないようです(^^) 僕はウサギの方が好みでした♫ マールは美味しかったのですが、あまりはっきり記憶がありません(^^; こちらこそ、今年もよろしくお願いしま〜す(*^^*)
Yuji♪☆
キャメルファームの17ケルナー 日本、北海道 ケルナー94、ピノ・ノワール6 細かい泡立ち。ほとんど無色のシルバー。青リンゴの甘く爽やかな香り、ハーブや野菜の青い香り。フレッシュな果実味とハツラツとした酸味、ほんのりとしたレモンピールの苦味。温度が上がると果実味が増してくる。 昨日はキャメルファームのケルナー主体の泡を開けました(^^) ピュアで美味しい泡でした〜!! お惣菜のコロッケやメンチ(写真なし)と相性良かったです♫ おまけ写真1枚目は先日の銀座ランチワイン会の帰りに寄った、いつもの高輪で飲んだマールです(^^) 自分が生まれる前のヴィンテージにテンション上がりました(笑) おまけ写真2枚目は今日(大晦日)の仕事帰りに入った喫茶店のアップルパイ♫ さて、今夜は何を飲みましょう(*^^*)
Yuji♪☆