ワイン | Coco Farm & Winery こころぜ 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一口飲んでからの、エビチリダッシュ さすがです 笑。 ホントに気軽に飲めるワインですよね! 次の機会には私もエビチリと合わせてみます(^^)
ピノピノ
私もこれ飲みましたー、と思ったら「いまここ」でした。 ロゼって桜の咲く春のイメージです♪
rika♪☆
ピノピノさんはワイナリーに行かれてましたね(^^) エビチリに炒り卵を足して 少し辛みをマイルドにすると より合うと思いますよー♪
コジモ3世
rikaさんは収穫祭に行かれてましたねー♪ たまに飲んだロゼですが、とても美味しかったです(^^)
コジモ3世
コジモ三世さん おもしろい名前のロゼワインですね!なんか南瓜もロゼが飲みたくなりました(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん このワイナリーのワインは 独特なネーミングが多い様です。 たまに ロゼも新鮮ですよね(^^)
コジモ3世
合わせたくて エビチリダッシュ✨ スゴイ⤴⤴ 億劫にならない フットワークに とっても感動(^-^)ゝ゛✨
みか吉
みか吉さん ワインの事だけなんです。 フットワーク軽いの。 家では コアラと呼ばれてるくらい動きませんから(^^;)
コジモ3世
コズモさんの評価が高いということは、チャレンジしないといけないという意味だと解釈します(^-^) 了解しました(^_^)
なおき☆
なおきさん 訛ってますよー(笑) (全く気にしてないから 大丈夫ですからね(^_-) ) なおきさんの様な幅広く飲まれてらっしゃる方に そう言われると緊張しちゃいます(^^;) 星の数は なるべく先入観抜きに正直に付ける様にしています(^^)
コジモ3世
エビチリダッシュ‼︎ 素晴らしい行動力ですね(^^) ココファームに行ったときにこのワインを試飲して、美味しかったので買って帰りました♫ ベリーAってこんなに甘い綿菓子のような香りがするのか〜って思いました(*^^*)
Yuji♪☆
すいません(^^;; 訛ってコズモになってしまいました(^-^) ココフォームは、月を待つがいいらしいです(^_^) たけお倶楽部のお墨付きです(*^^*)
なおき☆
Yujiさん 美味しいですよね! 家の者からは リピートせよ!との司令がでました(^^;)
コジモ3世
なおきさん 月を待つ...ですね! 了解しました(^^)/
コジモ3世
リピート指令に、いつも以上にフットワーク軽く即購入!目にうかぶ~❤(笑) そしてココファームはいろいろ美味しいっとφ(..)メモメモ
ゆーも
ゆーもさん リピート司令でお釣りはポッケ。 これ 基本デース(^^)
コジモ3世
コジモさん、こころぜ。なんか、優しいロゼのイメージですね(*´艸`*)ァハ♪ ダッシュしたから、激しいロゼになってしまいそうですが(笑)
里ちゃん
里ちゃんさん ホント優しいロゼでした(^^) 徒歩1分でコンビニあるんで ダッシュもO.K. デスヨ
コジモ3世
ココファームほとんど飲んだことないんですよね。美味しいですか。なるほど~
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん 飲みたいけど 重いものはチョットなぁ~という時には良いんじゃないかと思いますよ(^^)
コジモ3世
コジモ三世さん、ロゼとエビチリの相性がいいナって、思ってましたが、卵を足してマイルドに。なんて…。メモりましたよ(*^^*) その工夫が思いつけないんですよ。 今度、作ってみます。
pochiji
pochijiさん 卵を入れたらかさ増しにもなりますしね(^^;) ベーリーAのふわっと甘い香りが 卵に合いそう(*^^*) pochijiさんの投稿 楽しみにしてますね♪♪♪
コジモ3世
こころぜ、ニクいネーミングですよね。ここのワイン好きです!丁寧に作られていて…^ ^
そんぶれろ
ココファームのこころぜ…気になってましたがコジモさんのコメントを読んで何だか飲んだ気になってしまいました(笑)
pump0915
そんぶれろさん わかりますっ! 丁寧に造られてる感じ(^^)
コジモ3世
Abeさん ひこやちやさんのFBで あげられてるの見て購入してきました(^^) たまに 優しいワインも良いかな~♪
コジモ3世
ココファームのワインは赤しかいただいたことがないです。ロゼもおいしそうですね。フォローありがとうございます。初心者ですがよろしくお願いします。
あしなが女子
あしなが女子さん 赤、いただいたことあるんですねー(^^) ショップに赤も置いてたので試してみようかな♪ こちらこそ ヨロシクお願いします(^^)/
コジモ3世
私もこのワイン♡飲みました!コジモさん評価高いですね〜! 確にエビチリに合いそう♡ロゼ飲むとき、久々に作ろうかな〜(≧∇≦) これから、春にむけてロゼたくさん♡ストックしてまーす(๑•̀ •́)و✧
mamiko·˖✶
やっぱりロゼには中華は鉄板のようですね! ココファームのワインはうちに店にも数種類あるのですが、 いつでも買えると思うといつも後回しになってしまいます… エビチリを求めてコンビニへ走るコジコジさん さすがです(笑)
toranosuke★
mamikoさんも飲まれてたんですねー(^^) 私もロゼはあと一本あるんですが エノテカから買いましたよ。 お揃いかもしれませんね(^^)/
コジモ3世
toranosukeさん ロゼでも 少し甘さのあるのが 合う気がします。 toranosukeさんのお店 どんなワイン置いてるんだろーキニナルー(^^) 意外にコンビニのエビチリ美味しかったです(笑)
コジモ3世
国産ワイン 二本開け① ココファームの こころぜ。 何種類かのブレンドの様ですが ベーリーAの甘い香りが強い様です。 味わいは 甘さのべたつきは無く サッパリとして どんな料理にも合いそうです。 ロゼダンジューぽいイメージで抜栓しましたが、それとも違う感じ。 ひと口飲んで エビチリと合わせたくなって、冷蔵庫にエビが無いので コンビニへダッシュ! バッチリ合いました(^^) 普段はアレコレ考えてワインを飲んでしまいがちですが 気楽に飲めて とても美味しいワインでした(*^^*)
コジモ3世