ワイン | Dom. Lécheneaut Nuits Saint Georges(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます!宜しくお願い致します(^^)
村上謙太@名古屋ver2
こちらこそありがとうございます!
hirochew76
レシュノー、最近買ってなかったです。 一杯目は美味しくても2杯目以降、飲み疲れする印象でした。 2014はイケてるのですね。 貴重な情報ありがとうございます!
vin-be 1.1
vin-beさん、ありがとうございます! そう、飲むのに体力の要るワインという印象だったのですが、これは結構スイスイ飲めてしまいました。ただ、時間が経つとちょっとクセが…。
hirochew76
hirochew.76さま こんばんは。レシュノーは90年代初頭に初めて頂き、レ・カイユの素晴らしい印象が強く、レ・カイユの契約が切れる頃まで頂いておりました。近年はヴォーヌ・ロマネまで有るのですね。本当にここ10年位頂いていないので、有る意味興味有りますし、昔の自分のテイスティングと今では違うと思いますので、今度頂いてみたいと思います。
Marcassin
Marcassinさん、こんばんは。 コメントありがとうございます!90年代は全く飲んだことがないと思います。レ・カイユ、いいワインだったんでしょうね。クロ・ド・ラロッシュが特筆されることが多いですが、なかなか入手できるものではないので、レ・ダモード辺り挑戦してみたいです。
hirochew76
正直に言うと、今までこの造り手は苦手で若干敬遠していました。 押出の強さがちょっと辛いというか…。 でも久しぶりの2014はなかなかイケてるんじゃない⁉ 飲み飽きない、疲れない。香もそれ(どれ?)っぽくて(^O^) また買ってみよーっと。
hirochew76