ワイン | Roger Sabon Châteauneuf du Pape Renaissance(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これが前に言われてた魚介とワインのお店ですか?お料理ま美味しそうですねー。 ヌフとかワインも充実してそうですね!
ピノピノ
ピノピノさん はい そうです! 覚えていて下さったんですね(._.) ワイン会の後だったので軽いものでしたが ここのアクアパッツアは絶品なんですよ(^-^)/ 勿論ワインも フランスやニューワールド等 充実してますよ(^_-)
コジモ3世
ヌフでパプは結構な造り手さんがいるのに、 先日行ったイオンの碑文谷店には1つだけしかなくて、 何となくエチケットが私の購買意欲を刺激せず、 迷って結局ルイジャドのスペシャルキュヴェを 購入してしまいました… ところで最後のお料理が 凄く気になるんですけども、なんでしょう?
toranosuke★
toranosukeさん 私の所は田舎なんで ワインを見て選べる ショップや酒屋は数軒だけ...ヌフ・パプを買うとしたらネットで探します。 近くのイオンには ギガルがあったと思います。 最後の料理は ムースっぽいフォアグラにトリュフかけたものです(^_-)
コジモ3世
魚介とワインKでヌフ・パプ…思い出しますね(^^♪釧路らしさが味わえるお店ですよねっ!
pump0915
Abeさん はいっ(^o^ゞ あの時は Abeさんにお世話になりました。 最後は貴腐ワインまで...あの時の自分を叱ってやりたいです(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん、こちらのヌフパプは、上品な味わいなんですね。 いただいてみたいな~。 先日、私が頂いたのは、濃くてびっくり! まあ、久しぶりにいただいたせいもあると思いますが(笑) 造り手さんで、ずいぶん変わってきますものね(*^^*)
pochiji
pochijiさん こちらは ヌフ・パプの白なんですよー(^^) 途中から カウンターで 一人になったので シェフソムリエと一緒に飲んでました(笑)
コジモ3世
シャトー ヌフ・デュ・パプ ルネッサン ブラン 2014 ロジェ サボン 南仏系独特の厚みとまろやかさがありますが どこまでもスマートな感じで上品、スルスルと飲めてしまいます(*^^*) レバーパテをツマミに おかわりしちゃいました♪
コジモ3世