Like!:22
4.5
早くもリピートする事になりました。以前は抜栓から1時間くらいして開いてきてたので、今回は開けたてではなくタイミングを見計らって開けておきました。 冷涼感とベリー香のコラボレーションが良いです(^^)森を抜けたその先に果実畑が広がっています。ローズマリーにプルーンや苺ジャム。スワリングするとチョコレートが香り、その奥にウイスキーが見えます。 頂くと喉に少し熱さを感じながら苦味がほんのり、後からじわじわとベリーと香ばしい香りがやってきます。スパイシーな面もあって、香りがグラッパにも似てますかね。ブラックベリーを基本とした野性味もあります。 そういえば、ナパのCSと煮物を合わせたのは初めてですが、和食となかなか合いました!少しカシスっぽく変化するイメージで、酸味は程良く抑えられていてジューシーです。 時間がさらに経っても、この高貴な冷涼感はブレません。この香りがベリーの土台となっていて、とっても魅力的な香りを感じます。 そんな感じのワインです。
時空
うわぁ、いい色ですねー(╹◡╹)
えむ お嬢
うわぁ、高級ですねー(@_@)
Da Masa
えむ お嬢さん これは、えむ お嬢さんも好みなんじゃないかなぁ?と思う濃い旨かと(^^)
Da Masaさん これは、確かに良い値段しますよね…たま〜にしか頂けません(^^;)
これは素晴らしいワインを。 何かいい事あったのですか? 私ももう少しお勉強したら挑戦したいなぁ〜
糖質制限の男
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
早くもリピートする事になりました。以前は抜栓から1時間くらいして開いてきてたので、今回は開けたてではなくタイミングを見計らって開けておきました。 冷涼感とベリー香のコラボレーションが良いです(^^)森を抜けたその先に果実畑が広がっています。ローズマリーにプルーンや苺ジャム。スワリングするとチョコレートが香り、その奥にウイスキーが見えます。 頂くと喉に少し熱さを感じながら苦味がほんのり、後からじわじわとベリーと香ばしい香りがやってきます。スパイシーな面もあって、香りがグラッパにも似てますかね。ブラックベリーを基本とした野性味もあります。 そういえば、ナパのCSと煮物を合わせたのは初めてですが、和食となかなか合いました!少しカシスっぽく変化するイメージで、酸味は程良く抑えられていてジューシーです。 時間がさらに経っても、この高貴な冷涼感はブレません。この香りがベリーの土台となっていて、とっても魅力的な香りを感じます。 そんな感じのワインです。
時空