ワイン | M. Chapoutier Tavel Beaurevoir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます?
Seigo Takamatsu
Seigotakamatshuさん こちらこそよろしくお願いします!
naga cie man
これはいつもスルーしていたのですが、今度トライしてみます!これからの季節にも軽くか冷やして、美味しそうです(^^)
masa44
masa44さん おはようございます!いつもlike等ありがとうございます!masaさんのポストには、プールサールとか私にとって未知の奥深い世界が広がっていて、すごいなぁと思っていつも拝見してます。 こちらのロゼは、コストコでカート引いてる時に、タヴェルが目に留まって何の気なしに手に取っただけですが、美味しかったですね笑。引き続きよろしくお願いします。今日もお互い良い一日になりますよう。
naga cie man
フランスは、ローヌ、タヴェルのロゼです!ロゼといえばタヴェルですよね。 色調濃いめです。味わいは熟したスモモ。チェリー。酸味に支えられた豊かな甘味。超おいしい。グルナッシュ主体だけに、アルコール度数も14度と高めですが、バランスが良いので、アルコール感、感じないですね。 パワフル。スモモをかじったようなフルーティーロゼですね! 私は、ロゼ経験値浅めで、今まで飲んだロゼであまり記憶に残っているワインはないですが、これは美味しいですね!また買っておこう。 今日も今からいっぱい飲みます!皆さん良い夜をー! 3日目 冷やしすぎると、バランスの中でアルコール感が顔を出すから、冷やしすぎないほうが良いですね。
naga cie man