ワイン | Marumegane Cuvée S 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドメーヌ マルメガネ。 初めて聞きました! 北海道もどんどん新しいワイナリーが出来てますね〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 チェックしていきたいと思います(๑•̀ - •́)و✧
tubaki
こちらの醸し手さんの奥様が トラさんがマッシュルームカットが印象的と コメントされて釧路のお店でお見かけした あの綺麗な方なんですね〜 こちらのワインもいつか出会ってみたいです♡
ゆーも
こんばんは♪ ゆーもさんの↑マッシュルームカットの奥様…後ろ姿!覚えています~♪ 日本のワインも凄いですね~(´▽`)ノ
meryL
tubakiさん 北海道も若手の醸造家が増えているようですね〜 こちらは中々出会えませんが、 レストランなら出会えるかも知れませんよ♫
toranosuke★
ゆーもさん そうでしたか!!! 覚えていますマッシュルームさん♫ センスが光るご夫婦ですね✨ きっとゆーもさんなら出会えますね♡
toranosuke★
meryLさん 日本ワインは法律が緩いので、 自由な造りのものが多くて楽しいですね!
toranosuke★
上幌は一度飲んでみたいです(^^) 開けてから時間が必要なんですね♫
Yuji♪☆
どうなのでしょうね。。。 イベントで残りはそんなになかったはずなのですが、 グラスに注いでから開くまで時間がかかりました。 他のイベントで割と開けてすぐくらいだったものは 最初から美味しかったのですよねぇ! もちろんヴィンテージは違いましたが、 ブルースさん効果かな(笑)
toranosuke★
わぁー!あのお店!逆から見ていて、真ん中の写真のお皿に見覚えがありました〜(╹◡╹) 良いかなぁ〜ケイゾーさんは、いました?w最近見かけないですが…cocoa-catさんも行かれているお店だったのですね〜!私も行ってみようかな♪
mamiko·˖✶
お皿を覚えているのが凄いです⤴︎ ケイゾーさん、お顔が思い出せなくて いらしても分からないですσ(^_^;) cocoaさんは私とmamikoさんが行った後に 行かれたみたいです。 この日のイベントもcocoaさんが教えてくれました♫ mamikoさんちょっと遠いからどうかな〜 って思ってました^^;
toranosuke★
Marumegane Cuvée S 濁りが素敵(๑´∀︎`๑) まさにセパージュに忠実なラムネっぽさが満載! 一度飲んでみたかったので満足です⤴︎ 昨晩はcocoa-catさんに教えていただき 仙川のBARの10周年祭に参加させていただきました♡ 20時からの予約だったので、 客寄せパンダのツガネはとっくに 完売。(ま、いっか) 色々開けてくれそうな予感✨ ⭐️上幌ワイン Sauvignon Blanc 森 2015 強めの還元と不思議なニュアンスが、 開けたてでもないのに味もなんだか、、、 30分以上経ってから メッチャ美味しくなってきた!!! でも何かが引っかかるなぁ。。。 以前イベントでブルースさんが 持ってきてくれた2017が素晴らしかったので、 期待が大き過ぎたかな。
toranosuke★