ワイン | Jermann Capo Martino(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わぁ〜イエルマンの10カポ・マルティーノ♥ 10❣Σ(⊙ө⊙*)!! 熟成♡トロトロ〜♡ 朝ですが…………飲みたくなりますw〜٩(๛ ˘ ³˘)۶♥ Yujiさんのタケノコ&アスパラはオシャレですね〜♫ おソースは(?_?)手作りですか〜?(๑´ڡ`๑)♡
meryL
素敵な店員さんですね✨ 色々入ったイエルマン♡美味しそうです⤴︎ 筍やアスパラにかかっているグリーンのソースは なんですか?
toranosuke★
イエルマン、いいですね~♪。 濃厚ですか ☆ アスパラに筍、そして、グリーンのソース。 春を感じます。 いい感じの あて✨ 私も今日は、アスパラ&新じゃがで、ジェノベーゼパスタを作りました。 イエルマン、我が家にはピノ·グリちゃんが いたように思います。 私も春の あてで開けようかな (*^^*)
pochiji
meryLさん このイエルマンは美味しかったです〜♫ カポ・マルティーノは熟成出来るんだと思いました!! タケノコ&アスパラのソースは、バジル、イタリアンパセリ、エストラゴン、ケイパー、オリーブ油、白ワインビネガー、マヨネーズをフードプロセッサーで混ぜた物です(^^)
Yuji♪☆
toranosukeさん この店員さんには本当にお世話になりました(*^^*) もう退職されてしまったので残念です(>_<) グリーンのソースはハーブとマヨネーズを混ぜた物です♫ 詳しくはmeryLさんへのリコメをご覧下さい(^^)
Yuji♪☆
pochijiさん このイエルマンは濃厚トロトロでした〜♫ 筍を食べると春を感じますね(^^) グリーンのソースも春っぽくて良かったです! アスパラ&新じゃがのジェノベーゼパスタですか!! じゃがいもとジェノベーゼソースの組み合わせは大好きです(*^^*) 美味しそうですね〜♫ イエルマンのピノ・グリちゃんと春のあて、楽しみですね(^^)
Yuji♪☆
イエルマンのいいやつですね!最近、ゴイスーなワインが大放出されていますが、相当ストレスは発散されているのでは?まだまだでしょうか(笑) 店員さんのメモ、なんだか微笑ましい、いい話ですね。ほっこりします(^^)
masa44
masa44さん これは美味しいイエルマンでした♫ ストレスはまだまだ溜まっていますよー( ̄∀ ̄) 最近飲みたいワインは飲めるときに飲んでおいた方が良いと思うようになりました(^^) 命短し、たしなめワイン ですね(笑) この店員さんは本当に良い方でした!! バーで飲んでいると何も言わずにスッとワインボトルを置いて、見てみるとニコラ・ジョリーのバックヴィンテージのクール・ド・セランだったりとか(^^) 本当に良いワインを紹介したいというホスピタリティに溢れた方でした(*^^*)
Yuji♪☆
こんにちは❣ おソースのレシピ♫アリガトウゴザイマス〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ こちらは色なものにつかえますね〜♫ 実はフードプロセッサーが無いので購入検討いたします(笑)
meryL
meryLさん どういたしまして♫ フードプロセッサーはあると何かと便利だと思います!! このソースは今回は野菜にかけるのでマヨネーズを入れました(^^) マヨネーズを入れずに作ると、肉や魚に添えたりバターに混ぜたりして、いろいろな料理に合わせられるので便利だと思います♫
Yuji♪☆
アスパラの緑が綺麗ですね✨ イタリアワインを購入する事があまりないですが、イエイルマンの名前はよく聞きます!フリウリなんですね^ ^
Satoko K
Satoko Kamuraさん Satokoさんは確かにあまりイタリアのイメージないですね! …、と思って調べてみましたが、Satokoさんのイタリア率は 92/1119 で 8.2%でした(笑) イタリアワインはワイン会やバーで召し上がられる事が多いようですね(*^^*)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん、ありがとうございます❣️ 貴重な時間を割いて頂いて恐縮です〜✨改めて自分の嗜好を可視化してもらえてとっても感激です(≧∇≦) イタリア率8.2%と1割も満たない事にビックリ(笑)まだまだワインの世界を楽しめるなと嬉しくなりました⤴︎
Satoko K
パスタ、たけのこ、エッグにシーチキン♡ 美味しそうですねえ♡♡♡
Vanilla
Satoko Kamuraさん 最近外出自粛で暇なので何でも調べますよー(笑) たまにいろいろな割合を調べると面白いですね(^^)
Yuji♪☆
Vanillaさん たまに料理作るとストレス発散になって良いです(^^) 今回のメニューはどれもVanillaさんに召し上がって頂けそうですね〜♫
Yuji♪☆
イエルマンのカポ・マルティーノ!いいですね~。色々な品種が入っているのですね。イエルマンはどのワインも美味しくて好きなので、こちらものんでみたいです~(^^)春らしいお料理とも合いそうですね!
runtou
イタリアの品種は、昔は呪文のようにしか思えなかったというのはわかります。 …そして今は、知っている呪文が少し増えました(・∀・)
bacchanale
私の頭の中では、イエルマンと言えばユージさんのワインというイメージが出来上がってます。 ヴィンテージ・トゥニーナも美味しかったですが、これはさらに美味しそーです!
糖質制限の男
hirarunさん イエルマンのワインは美味しいですね〜(^^) その中でもこれはとても好きな1本です♫ 品種はいろいろでそれぞれの個性は全然わかっていないんですが(^^; 是非hirarunさんにも召し上がって頂きたいです(*^^*)
Yuji♪☆
bacchanaleさん これを買った当時は知ってる呪文は一つもありませんでしたが、今は少し増えました(笑)
Yuji♪☆
糖質制限の男さん ありがとうございます!! イエルマンは自分が好きという事と品種が珍しいのでワイン会に何回か持って行きました(^^) 熟成したのはもうないのですが、また皆さまで集まれる機会があればイエルマンを持って行きたいです♫
Yuji♪☆
このメモ!以前も別のワイン?で似たようなのを見た気がします〜同じ店員さんかなぁ〜? イタリアは土着品種が多すぎて!メモ見ても呪文です〜ホントに!笑 最近Yujiさん自炊してらして、スゴイなぁ✨男子ごはん♡♡イイですね〜♪
mamiko·˖✶
mamikoさん すごい!! 良く覚えていましたね(^^) ヴィンテージ・トゥニーナのときのメモと同じ店員さんです! 2本一緒に買いました♫
Yuji♪☆
イエルマンの10カポ・マルティーノ イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア フリウラーノ、ピノ・ビアンコ、マルヴァジア、リボッラ・ジャッラ、ピコリット 外出制限中に飲んだ北イタリアの白です(^^) 程よく熟成していてトロトロ濃厚な味わいでした♫ これはとっても美味しかったです(*^_^*) ボトル裏の写真は、イタリアワイン初心者だった僕に優しい店員さんが貼って下さった品種のメモです(笑) 当時は呪文のようにしか思えませんでしたが、、、今も大して変わりません…(^^; ワインのお供はパスタやタケノコなど♫ おまけ写真は別の日のご飯のおかず(笑)
Yuji♪☆