ワイン | Hofgut Gönnheim Cabernet Sauvignon & Merlot(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プファルツと言えば同じ ドイツ在住Ayamiさん 思いだします。 ミルフィーユ鍋、私も作りました。 薄切り大根バージョン ですけどね。 ミルフィーユ鍋は、俳優の 中尾彬さんが学生時代に 考案されたそうですよ。
Wolverine
ウルヴァリンさん ドイツはラインガウとモーゼルが主にクローズアップされますがプファルツも良いワイン地域です(^^) 大根と一緒もいいですね! 中尾彬さんのお話初めて知りました! 今度からは中尾彬さんに感謝して食べます。
So1214
So1214サンとあやみぃサンのおかげで、ドイツワインが気になるようになりました♪ 全然覚えられませんが(笑) 白菜ってなんであんなに豚肉に合うんでしょうね~♪
盆ケン
盆ケンさん ぜひぜひドイツワインじゃんじゃん飲んでください! 自分も色々な国のを飲みますが白はやはりドイツのが好きです。
So1214
そうです!プファルツも良いワイン地域ですよ♪ コロナがあけたら、いつか、ワイン飲みにお越しくださいね(*^^*)
Ayami Miyanaga
Ayami Miyanagaさん ありがとうございます! プファルツやナーエなどもラインガウ、モーゼルに負けず劣らず良いワイン産地ですからね(^^)いつかドイツのワイナリー巡りしたいなーとは思ってるんですよね。
So1214
同感です。その前に ドイツ語の勉強せねば! eins ! zwei ! drei!
Wolverine
So1214さん、ウルヴァリンさん お待ちしております(*^^*)!
Ayami Miyanaga
さて本日はプファルツのHofgut Gönnheimのカベルネとメルローのミックスでした。ラベル綺麗ですね。ドイツのワインとしては珍しい組み合わせです。 ですが普通に美味しいワインでした。気軽に美味しいワインですね。 おともには白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を。薄切り肉がないので若干厚めじはなりますが冬にいいですね。
So1214