ワイン | avis de tempête N°3(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レアなワイン良いなー!モンドゥーズて葡萄の品種?ですか?
アトリエ空
空さん そうです!サヴォワの地品種です(^^) 濃くて力強いワインになる印象だったのですが、こんなに優しいモンドゥーズもあるんですね〜 ちなみに、サヴォワは他にも地品種が多い産地ですよ(^^)
ジュゼッペ
ジュラ+サヴォア? ジュゼッペさんらしいセレクトですね♪
体に優しいワインが好きです
からやささん 有難うございます(^^) ランソレ2016もそうですが、仕方なく買い葡萄になってしまったとはいえ、その年にしか飲めない貴重なワインが出来て、そして、生産者らしさみたいなものもちゃんと表現されているんだなと思いました。 ワイン造りって凄いです。感動です✨
ジュゼッペ
美味しそうですね ^ - ^ 少し バブルがグラスの底に見えますね
h
hiroさん もう一本欲しいです(笑)
ジュゼッペ
うわぁ 飲みたい‼️ コレ飲みたいです〜〜‼️ 絶対好きだコレ。
takeowl
takeowlさん 絶対好きなヤツです(^^) この台詞、何度目だー(笑)
ジュゼッペ
見つけた! ロックスオフさんにありました✨ 来週まであるかなーー♪
takeowl
takeowlさん 大丈夫です(^^) ラタ・ポワルは強く飲みたいと思う人の所へやってきますから(笑)
ジュゼッペ
お宝!ラタ・ポワル〜♪のネゴス Avis de tempete "嵐のお知らせ" 天候不順により、2017年は苦肉の策でネゴスとなりました。 こういう時にこそ、生産者が来年も葡萄を育てられるように、ワインを買う事で応援出来る(^^) このNo.3はサヴォワのモンドゥーズ! モンドゥーズはどちらかといえば苦手な方ですが、大好きな造り手ラファエル・モニエが手掛けるモンドゥーズがどうしても飲みたくて。 モンドゥーズ100%なので長期熟成向けだとも思いますが、敢えて早飲みをします。 瑞々しくチャーミングな薄旨モンドゥーズを知りたい✨ 買い葡萄とはいえ、ラタ・ポワルでしか表現出来ない姿は変わらずにある。 飴を溶かしたような色とトロリとした濃度が見える。 ほんのり発泡。 フレッシュなベリー。 ここまではジュラっぽさを感じて。 そして、最後にはモンドゥーズ特有の煮詰めたプルーン。 うんまーい(^^) めっちゃ好きっす。 大好きっす!! これは本気でヤバイやつ(笑) 感覚的で申し訳ないですが、こういうワインと出会いたくてワインを飲み続けている気がするな。 先月のワイン会に持参したダミアンのお礼を伝えにリカーランドなかますさんへ。 本当はカトリーヌ・リスが目的だったけど、このラタ・ポワルに出会ってしまいました(笑) 気付けば5月1日、そして恐らく令和最初のお客になれた(^^) 令和も宜しくお願い致します! 日本への入荷は僅か212本、なかますさんへは3本。 飲めた人は幸せですね✨
ジュゼッペ