ワイン | Calera Central Coast Viognier(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この前、マディラ酒を探しに酒屋を回った時に同じ物を買うかどうか迷いました^^; 明日、買いに行けたら行ってきます❗️ カレラもいろいろランク⁇畑があるんですね〜 !ジャンセンしか知らなかったのでσ^_^;
潤子
カレラのヴィオニエ!ナイスですね!
yukachy
このヴィオニエも美味しかった!! やっぱりヴィオニエ最高ですね!
Hisashige Yaginuma
水平試飲した時に、畑ごとの個性がちゃんとあって、面白かったですよ(^^)
末永 誠一
末永さん 流石です。カレラの水平やってみたいです!
Hisashige Yaginuma
さすがHisashige君!センスいい〜♡下戸でもスイスイ飲めちゃう美味しいワインですね!!
kaori
潤子さん 順番ごめん!! マディラ、魔泥羅って書くと昭和の暴走族みたい⁈ ってマディラの有名なお店が近くにあるみたいなんですよー。飲んでみたい! カレラは色々あって、息子の名前のセレックが最上位だったかな。 熟成させて飲んでみたいです(^◇^)
Hisashige Yaginuma
Kaori さん はい、スルスル系ワイン、下戸の天敵です。 また学会提出用の論文を書きなおさなくては(^◇^;)
Hisashige Yaginuma
あ〜良かった(o^^o) 気がついてもらえて… 寂し過ぎる仕打ちやわ〜σ^_^; お陰で自分で調べましたよ(笑) そんで、調べた結果、カレラの水平飲みしてみたくなりました(-_^) あと、3本5000円でカレラのシャルドネとピノノアールありました。買っといても良かったのかなぁ…と。 マディラ酒は、うちに750㎖の瓶が…この前ソースに使っただけで、まだまだたっぷり…ご馳走しますよ(^。^) 褐色色の甘苦い液体…直ぐに墜ちるよ…笑えない^^;
潤子
潤子さん あ、あぅ、許して丁髷。 マディラはどのくらい甘いのでしょうね。 多分濃厚だと思うので、やっぱりチョコとかと合わせるのかなー。 うー、マディラ飲みたい。
Hisashige Yaginuma
マディラ…いま、もう一度確認しました …が…苦いよ(笑) 甘苦い…どうしたら良いか…⁇ 店に行って、また教えて〜❗️ 私も残りのマディラをどうしようか考えてます(-_^)
潤子
に、苦いのですか⁈ 飲んでみて体験してみます!!
Hisashige Yaginuma
に、苦いよ(笑) どう、するのお手並み拝見♡ よろしこ❤️
潤子
辛口のヴィオニエ、美味しい!!
Hisashige Yaginuma