ワイン | Dom. Nicolas Rossignol Pernand Vergelesses 1er Cru Les Fichots(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなピノ・ノワールですね。数年ぶりにブルピノ祭りしたくなりました。柿と秋のお花畑に癒されました♪
kaori
まさに コート・ド・ボーヌのピノといった感じでしょうか?(^^) 旨味の余韻って 良いですよね~
コジモ3世
ピンクのお花はなんですか〜?すごく綺麗です!
ゆーも
柿も実って来てますね~(^o^)
ひろゆき☆☆
ピンクのお花めっちゃ綺麗〜!!
アトリエ空
サヴィニーのお隣の村なんですね♪ 緊張が緩んで 親しくなっていくのって 人との関係においても 嬉しくなります(^^)
みか吉
アルファベットだけのエチケットって、結構好きなんですが、エノテカでこれを見かけると、ドメーヌと言う文字だけが、筆記体なのが、なぜか気になります 笑
ピノピノ
果実味あって、丸みがあるワイン、とても美味しそうですね~。 馴染んできた後半は、あっという間に飲まれてしまったのでは(*^^*) 秋にピンクの色をつける お花、綺麗で可愛いですね~。素敵なワンカット♥
pochiji
んーーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 気になりますね! 時系列大切です。。 最後のお顔が、そのワインのほんとの姿かな。。とも思います!
里ちゃん
kaoriさん kaoriさんのブルピノ祭り、楽しみにしています(*^^*) 秋は実りの季節って感じですね♫
Yuji♪☆
コジモ三世さん まさにコート・ド・ボーヌのピノって感じでした(^^) って、まだまだ良くわかっていませんが(^^;
Yuji♪☆
ゆーもさん ピンクのはホウキギ(コキア)という草です(^^) 赤くなっているのは紅葉なのか花なのかよくわかりません(^^; ホウキギの実はトンブリだそうです♫
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん いろんなところで柿の実が色付いていました(^^) 本当は青空をバックにオレンジの柿の写真を撮りたかったんですが、いまいちでした(^^;
Yuji♪☆
アトリエ空さん ホウキギ(コキア)という草です(^^) 普段は緑ですが、秋になると真っ赤になります♫
Yuji♪☆
みか吉さん だんだん和やかな雰囲気になったので、美味しく頂けました(^^) 人間関係も、最初の緊張感を乗り越えると良くなりますね♫
Yuji♪☆
ピノピノさん たしかにドメーヌだけ筆記体ですね(笑) 全く気付きませんでした(^^) あ、後でピノピノさんの綺麗な涸沢の景色のアップを見に行きます♫
Yuji♪☆
pochijiさん 最初はちょっと硬いかなーと思いましたが、だんだん開いて来て良かったです(^^) 後半はスイスイ〜〜でした(笑)
Yuji♪☆
里ちゃんさん 後半の顔が見えだしたときは、もう少しゆっくり飲めば良かったなぁと思いましたが、でも美味しく飲めたので良かったです(^^)
Yuji♪☆
いわゆるボーヌらしい癒し系というよりは、そこをはるかに越えたしっかりとした味わいのワインですよね(^^♪
pump0915
Abe Takayukiさん 癒やし系ピノも好きですが、こちらは本当に凛とした佇まいの美しいピノでした(^^)
Yuji♪☆
秋っぽい投稿✨ありがとうございます〜(*ˊᵕˋ*) ブルピノ祭り!私もやりたいなぁ♡笑
mamiko·˖✶
mamikoさん お散歩していて秋っぽい物があると、ついつい写真を撮りたくなります(^^) mamikoさんのブルピノ祭り、楽しみにしていまーす♫
Yuji♪☆
ニコラ・ロシニョールの12ペルナン・ヴェルジュレス 1er フィショ フランス、ブルゴーニュ ピノ・ノワール100 クリアで濃い赤、縁はルビー。赤系果実と、何か硬質な香り。フレッシュな果実味と酸味、しっかりしたタンニン、ミネラル感のある味わい。旨味の余韻。温度が上がって来るとインクや薔薇の花、土の香りがして来た。果実味とミネラル感はそのままに、タンニンが柔らかくなり丸みを帯びた味わいに。旨味の余韻に乳酸と果実味が乗っかって来た。 今夜はニコラ・ロシニョールのペルナン・ヴェルジュレスを開けました(^^) フィショは知らない畑だったので即買い(笑) 数ヶ月にAbeさんが飲まれていた物と同じ生産者・畑です♫ 開けたては言葉を交わすのも憚られる美しく高貴な貴婦人といった印象でしたが、だんだん馴染んで来て、後半は美味しく頂きました(*^^*)
Yuji♪☆