ワイン | Dom. Grand Roche Irancy(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー! なんとイランシー! マニアックなワインをお飲みですね♪ イランシーはまだ飲んだことないなあ(^^)
Da Masa
Da Masaさん ミネラル豊富な土地で造られる赤ワインを探していたところ、このワインにも辿り着きました(^^) 調べてから知ったのですが、シャブリの赤というキーワードも頂いてみて納得しました☆
時空
イランシーとは珍しい!なかなか見かけないです。 いただいてみたいものです(^^)
しみしみ
しみしみさん 私もなかなか見かけないのでネット通販で購入しました☆あと何種類か欲しいのがあります(笑)
時空
こちらは、Dom. Grand Roche Irancy 2018になります。 透き通った綺麗なガーネット。美味しそうな苺の香りが立ち込めてます。頂いてみると、苺狩りの時にまだ少し若い果実を食べてしまったときのような酸味と、少しの苦味を感じます。そして、とても深く感じるミネラル感…もう少し時間を置いてみることにします。 こちらのワインにより、ついにこの技を体験することができました。温度が上がると味わいが少しぼやける気がしましたので、もう一度少し冷やしてみました!温度低めの方が引き締まった酸とミネラルを感じられて、このワインにはとても宜しいかと☆ そしてお肉との相性も良く、山葵塩で合わせるのが宜しいかと思います♪ 3日後にキンキンに冷やして再飲。とても冷たいのに、そこには熟した苺や赤い花がいらっしゃって良い香り♪少しローストナッツの風味も感じました☆ 最近の関心ごとはミネラルです。そう、キーワードはミネラル。果実味だけではないワインの特徴と面白さ。自然の恵みの味わい。そんなワインとお食事とのマリアージュ。冒険はまだまだ始まったばかりです(笑) そんな感じのワイン。
時空