味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Grand Roche Irancy |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Grand Auxerrois > Irancy |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), César (セザール) |
スタイル | Red Wine |
2024/04/08
(2019)
やや濃い紫がかったラズベリーレッド 香りの第一印象は上品でラズベリーや ブルーベリー、煮詰めたストロベリーの香り アタックはやや軽く酸味は柔らかな ミディアムボディ タンニンは少なくしなやか 余韻は中程度でフルーティーな後味を引く
2024/02/07
え、イランシーこの前も開けたはず。このプラムみたいな味は何、今まで感じたことがない。輪郭はかなり淡い、色味も。個体差? これ確か売り切れてたはず。 料理はいずれもお初の何となく中華、というか韓国イメージで。創作。 タコと胡瓜はごま油、キムチ、鶏がらスープ素など、 牛レバーは下味つけてからニラとレンチン2分して市販のニラ用調味料を和えただけ。 これは本当うまい。数日経っても魅力変わらない。 ベリーぽさ、淡いのに淡くない、これ以上の濃さは要らないインパクト。 欲しい。ストックが欲しい。 ネットで見たけど入手もうないぽい。 薔薇の花弁のような瑞々しさと濃厚さ。濃くなくて薄くない。
2023/12/17
(2019)
これは、期待以上。久しぶりにまともなピノを口にした事を気付かされる。 雑味のなさ、ただ淡いだけではなく、淡いと思わせない遅れてくる味の膨らみ。最初は酸味、チョコぽさが後から押し寄せる。年末にしてかなりの当たり。 今年のプライベート安旨賞はこれじゃないかな。 飲み進めると、血、鉄、ミルク。苦手な要素もあるけど、旨さが勝つ。 やや濃いめのミディアム。綺麗なベリーというよりはやや蛇苺。
2023/08/23
(2019)
ドメーヌ・グラン・ロシュ イランシー 2019
2023/05/25
(2019)
ドメーヌ グラン ロシュ イランシー 2019 こういう流れ
2023/04/30
いつものお店でイランシー‧⁺✧︎* ピノは要らんし!という語呂合わせで覚えたイランシー、ピノノワールです(^^) リーズナブルでおいしー❣️ 苺の香りから軽さを想像しましたが、思ったより複雑。 サン・ブリの生産者というグラン・ロシュ あまり馴染みがない産地、生産者さんですが、ブルゴーニュが高騰している&温暖化で、グラン・オーセロワは狙い目かもしれません!\(^^)/
2022/06/09
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
こちらは、Dom. Grand Roche Irancy 2018になります。 透き通った綺麗なガーネット。美味しそうな苺の香りが立ち込めてます。頂いてみると、苺狩りの時にまだ少し若い果実を食べてしまったときのような酸味と、少しの苦味を感じます。そして、とても深く感じるミネラル感…もう少し時間を置いてみることにします。 こちらのワインにより、ついにこの技を体験することができました。温度が上がると味わいが少しぼやける気がしましたので、もう一度少し冷やしてみました!温度低めの方が引き締まった酸とミネラルを感じられて、このワインにはとても宜しいかと☆ そしてお肉との相性も良く、山葵塩で合わせるのが宜しいかと思います♪ 3日後にキンキンに冷やして再飲。とても冷たいのに、そこには熟した苺や赤い花がいらっしゃって良い香り♪少しローストナッツの風味も感じました☆ 最近の関心ごとはミネラルです。そう、キーワードはミネラル。果実味だけではないワインの特徴と面白さ。自然の恵みの味わい。そんなワインとお食事とのマリアージュ。冒険はまだまだ始まったばかりです(笑) そんな感じのワイン。
2021/07/04
(2018)
赤みがかった淡いルビー 粘性は中程度 ラズベリー、いちご ブルーベリー、ドライフラワー スモーキーな香り 甘酸っぱいアタック 苦味もしっかりある。 淡い中に味わいを感じる。
2021/05/29
(2018)
ADVの富田葉子先生の、レアアペラシオンシリーズ第2弾、グラン・オーセロワのイランシー。シャブリに近いので白と見られがちのグラン・オーセロワですが、素晴らしい赤も有ります。上品なピノ・ノワールらしい、明るいけれど、深い味わい。
2021/05/22
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サン・ブリでお馴染の生産者、グラン・ロシュ秘蔵の赤ワイン。「濃いのではなく強い。土地の味がしっかりとする」この生産者のワイン造りに対する姿勢がハッキリと表れている素直なワインです。北らしい冷涼感にフレッシュなベリーやチェリー、わずかに腐葉土の香り。透き通るような果実感と柔らかな酸とミネラル。
2021/01/16
(2018)
色は明るめ、ピノノワールかグルナッシュかといった印象 甘草っぽい香り、スパイスまではいかない 甘草っぽさに引っ張られて黒い印象の味わい、タンニンもあるからバルベーラかなと思ったけどIrancyのピノノワール、バナナっぽい香りは気のせいではなかった 綺麗な、北っぽい印象らしい
2019/08/31
(2014)
変わったブルゴーニュ 物凄く酸っぱい
2018/04/29
(2014)
グラン ロシュ イランシー 2014
2017/07/16
(2012)
3人で3本では飲み足りなかったらしい。 ラストのワインはイランシー 楽しく美味しいお酒は最高です❤︎
2017/07/06
(2012)
開けたては酸が強かったけど、2日置いたらまろやかで、芳しいワインに…
2017/07/03
(2012)
持ち寄ったワインでは飲み足りなくて(と言い張ったのはHIROMIさん)、「優しい感じの赤ワインが飲みたい」とグラスでオーダーしました。 ラストのワインは、ドメーヌ・グラン・ロシュの「2012 イランシー」。 ピノ・ノワールが主体、自然な造りのワインだそうです。 香りは赤い果実と土。 味わいにも同様に赤い果実と、少し梅も感じます。 豊かな酸味が生み出す心地よさ。 主張はあるのだけど、優しい感じのワインでした。 思いがけず、ハマちゃんから「博多もつ鍋具材セット」のお土産もゲット! 楽しい夜になりました(^^)
2017/05/26
(2012)
Dom. Grand Roche Saint Brisが美味しかったので期待したが、 さほどでもなかった。ピノ・ノワール90%。
2017/04/09
(2012)
こちらも出汁感が感じられたのだけど、正解か知りたかった…
2016/08/26
(2012)
価格:2,300円(ボトル / ショップ)
シャブリの近くの村で作られたピノとのこと。初めて見る村名です。地場の品種を1種類、10%混ぜているらしいです。 香りは弱めですが、味は鮮やかな果実味です。フルーティで飲みやすい。 時間置いたら変わるかなぁ。
2014/12/03
(2010)
Restraint Hibou(レストラン イヴゥ)武蔵新城
2024/08/14
2023/11/27
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2023/09/03
(2019)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2023/05/23
2022/11/03
(2018)
2021/02/02
2020/01/19
2019/03/12
(2014)
2019/01/11
(2014)
2018/04/07
(2014)