ワイン | Crystallum Peter Max Pinot Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この価格帯の南アは熱いですよね! クリスタルム、ロングリッジ、クルーガーどれでも良いなぁ(*´◒`*)
ゴザ de ワイン
ゴザさま♪ この価格帯の南アはどの品種も良いですね!新旧のバランス感が絶妙ですよね!その3つの中ではクリスタルムorロングリッジが好みですね^ ^ クルーガーも十分美味しいですが♪♪
kon
自分のポストを確認して、南アのピノ・ノワールって飲んだことがない事に気がつきました(・∀・)←正確にいうと、泡にピノ・ノワールが使われていたのは飲んだことがあるが、普通のスティルの赤を飲んでない いつか試したいです。
bacchanale
海苔っぽい⁉︎ まだ未経験のお味です! かなり興味深いです〜♡ 探してみます〜♪♫ イチボのタリアータ♡ レストランみたいにとてもおしゃれで美味しそう〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ↑自分の作るご飯に飽きた人
めえめ
ピーターマックスの19は2本買ったので、1本はメキシコに運んじゃいました。今ここにあるのは、寝かそうか、飲んじゃうか… 決められない(゚∀゚)
ぺんぺん
ゴザさん、コンさん 他にクラウズ、ソーンドーターズのコッパーポットもオススメです!
ぺんぺん
こんばんは❣ 南アのワインは美味しいようですが経験がありません(>_<。) こちらはブランもあるようでけっこう高評価ですね〜⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 機会があれば飲んでみたいです♡ イチボのタリアータ❣ 私はこの位が好きです( *′ᵕ′) バルサミコソースでしょうか(?_?) トロ〜リとするのはどの様にするのですか(?_?)
meryL
素敵なレヴューを拝読すると共に思い出されるピーターマックス✨ 海苔感!言われてみるとそんなニュアンスもあった気がします!再度確認したくなる(リピートしたくなる)ワインです(>∀<)
カボチャ大王
好みはある程度、存じております(笑) ソースはヘルメスソースと見た! この粘度!香り!間違いなぁぁい! 間違ってたらkonセラーからワイン飲みます\\\\٩( 'ω' )و ////
ゴザ de ワイン
bachanaleさま♪ ポスト拝見してきました!南アワイン結構飲まれてますね♪♪なのにスティルのピノが未飲だなんて勿体ない!←通販番組ぽい 南アのピノおすすめです( ・∇・)送り届けたいぐらいです!コオロギ煎餅もつけて♪♪気が向かれまひたらぜひお試しください(^^)/
kon
めえめさま♪ 海苔といってもそこはかとなく感じる程度でした(^^) なぜワインから海藻的な香りがするのか分かりませんが、たまに出会います♪めえめさんも是非出会えますように! タリアータはステーキと変わらないので是非お試しください♪♪←火入れミスってる人^^; 私はめえめさんの料理食べたいです╰(*´︶`*)╯♡
kon
ぺんぺん さま♪ 19をメキシコに持って来られたのですね♪寝かしたらどうなるのか興味あります!家に置いてると我慢出来ずつい開けてしまうし、なかなか南アはバックヴィンテージも出会えませんし^^; コッパーポットは去年の春ぐらいに買ったのが家にあります╭( ・ㅂ・)و̑ グッ!クラウズ初耳です♪調べたらラールが手掛けてるのですね!モチロン飲みたいです!
kon
meryLさま♪ クリスタルムの白は未飲ですが、南アの白も美味しいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)コスパ高い気がします♪機会があればぜひご賞味ください(^^)/ meryLさんはミディアム派φ(.. ) ほんのりピンクが残ってるぐらい良いですよね!今回は肉質もあって少しレアにしたかったのですが失敗しました( ; ; )トホホ
kon
↑ そうです♪バルサミコソースです^ ^ 家では、ソースが半量ぐらいになるまで煮詰めてから蜂蜜でトロミつけてます♪
kon
カボチャ大王 さま♪ 一足遅れの連鎖でした(^^) 海苔感はもしかしたら気のせいかも?とか自信ナッシングですが(笑)再度確認したくなる(リピートしたくなる)ワインであるこたは間違いないですね╰(*´︶`*)╯♡
kon
ゴザさま♪ ヘルメスソース⁉︎ググりましたよ!とんかつソースですね(笑) ハズレです!煮詰め過ぎて粘性高くなりすぎましたね^^; セラーのワインは若い子しかおりません( ̄▽ ̄;)
kon
南ア熱いですねー♪こちらも評判よさげで(^_^)b薄旨系じゃなく美麗系ということでチェックさせていただきました!ありがとうございますφ(..)メモメモ
yaccoxx
yaccoxxさま♪ こちらは南アの中でもピカイチでした(^_-)←大袈裟 美麗系って良い表現ですね!今度から使わせてもららいます(笑)こちらこそありがとうございます_φ(・_・メモメモ
kon
ヘルメス知らないなんて… 旭ポン酢くらい有名かつ、代わりが利かない良ソースですぞ! 旭ポンは濃すぎるけど、ヘルメス最強!と思います。 南部鉄器で焼くお好み焼きワイン会せねばならないな!
ゴザ de ワイン
ゴザさま♪ 有名なんですね^^; 旭ポン酢は大阪に出てきて知りましたが、旭ポン酢も食べたことありません(笑) 南部鉄器でお好み焼きですか!それはそれで美味しそうですが、たこ焼きも食べたいです( ・∇・)ワインはピノ?
kon
旭ポン酢は鍋以外使えないですよ。濃いので。 ヘルメスはスパイシーでフルーツの甘味が特徴なのでピノは厳しいかと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかしすっかりピノに毒されているので鉄器で鴨焼きなんかにしちゃいそーっすね(笑)
ゴザ de ワイン
ゴザさま♪ 毒されちゃいましたか…。ようこそピノ党へ( ・∇・) 南部鉄器で鴨なんて焼いたら最高においしそうですね♪なんだかんだ1番好きなのは単体飲みかもしれません(^_-)⭐︎
kon
ソース界のエルメスと言われるヘルメス!!食べたことないです!旭ポン酢も!! また関西支局で取り上げてくださいね(笑) …と、ゴザサンから下しか見てないようなコメントですね( ・∀・)エヘッ
盆ケン
盆ケンさま♪ ゴザさんは4回登場してますが、3回目から下を読まれたと推察します( ・∇・)じっちゃんの名にかけて! とんかつソースもポン酢も家ではあまり使わないので…気が向いたら関西支局でリポートします(笑)
kon
南アのクリスタルム、スッゴいフィーバーしてますね( ̄□ ̄;)!!スゴッ とりあえずブクマしました(^-^)
ひろ1972
ひろ1972 さま♪ クリタルム美味しいですよ♪ 出会う機会がありましたらぜひぜひ(^^) モロ・ノーデを探しにショップに行ったら、手持ち在庫なくなりましたと言われました(´;Д;`)再入荷もいつになるか…と。再入荷することがあれば連絡貰うようお願いして帰りの電車の中です( ̄▽ ̄)トホホ ブルゴーニュは見つけた時に買わなきゃですね(反省)
kon
クリスタルム ピーター・マックス ピノ・ノワール 2019 カボチャ大王サン、ぺんぺんサン(17年)を飲まれてるポストを拝見して押し入れから引っ張り出してきたコチラ。ポストが遅れてますが飲んだのは先週です^ ^ 2019と若いのに香り立ち良く、さすが早くても楽しめる南ア産♪果実と樽のバニラ香とのバランスも良いし、ほんのり海苔っぽいニュアンスが印象深いです。なめらかな口当たり、どちらかと言えば柔らかな酒質。紅茶っぽい風味も。薄旨系とは違うキレイで美味しいピノでした(≧∀≦) 次はキュベ・シネマ狙います♪♪ お供はイチボのタリアータ。失敗してミディアムぐらいに火が入っちゃいました(^-^;
kon