ワイン | こことあるシリーズ ツヴァイのクヴェヴリ(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
家族でワイン良いですね〜(^^)我が家はほとんど私だけワインなので(笑) 速攻でなくなるの羨ましい〜でも翌日の変化も楽しみたい時困りますね(^_^;) 素敵なお料理達✨アヒージョ大好きです!
juve78
息子さんの北海道お土産ワインなんですね♪ ワイン選びのセンスが凄いですね! 息子さんもワインに愛されているようですね♪
体に優しいワインが好きです
お母さんの喜ぶワイン。探してくれたってだけで、私は泣ける。家族勢揃いで、ワインが空いていく。もうそれだけで幸せを感じます。そこに、こことあるのツヴァイのクヴェヴリで、2017の飲み頃そうなヴィンテージ。 もう、愛しか感じません(^^)
masa44
カマンベールのアヒージョ_φ(・_・ 今度マネします♪ 余市はワイナリーが沢山あるんですね〜憧れの場所です。
3/3
juve 78様♪♫ 家族でワインを楽しむ様になったのは、ここ最近です〜♪ それまではまだ息子は未成年で(^^)イチオウ(笑) juve さんもまだ少しお時間かかると思いますが、楽しみですね( ◠‿◠ ) 速攻で無くなるのはちょっと、、、ですが、楽しいのが一番です♡ お料理♡トンデモナイデスガ、アリガトウゴザイマス♡ アヒージョの中でもカマンベール&プチトマトが一番好きです♪♫ 是非お試し下さい〜❣️
めえめ
体に優しいワインが好きです様♪♫ 優しいさん♪こんにちは( ◠‿◠ ) 息子の北海道のお土産ワイン♪ラストでした〜(悲) 北海道の酒屋さんオススメの中から選んでくれたみたいです♡ 息子、最初はワイン飲めなかったんですが飲めるようになりました♪カエルノコハカエル(笑) 学校が始まるみたいなので、東京駅乗り換えなので、東京駅内の酒屋さんでワインを何か買ってきてもらおうと密かに思っています〜(^^)
めえめ
masa 44様♪♫ masa さんアリガトウゴザイマス♡ 買ってきてくれる気持ちが何より嬉しかったです( ꒦ິ꒳꒦ີ) どんどんワインが空になる❣️楽しくワインを飲めることは何より幸せだと思っています♡有り難いことです❣️ こことあるのツヴァイのクヴェヴリ❣️ 欲を出してしまいますが、私の想像だとあと2日したらすご〜く美味しくなっているのではないかと思ってしまいました(笑)
めえめ
3/3ワイン様♪♫ カマンベールのアヒージョ❣️ アヒージョの中でも、カマンベール&プチトマトが一番私は好きです〜♡ 毎週でも食べたいくらいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 是非是非是非❣️←シツコイ(笑) 私も憧れの場所です♡ コロナが落ち着いたら、余市と空知に行ってみたいです❣️コロナ!早く収まって欲しいです(><)
めえめ
ご子息様のラストですか〜( ꒦ິ꒳꒦ີ) 選んで買って来てくれるだけでもウレシイのに、それがまたドンピシャだと.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+ですね♥ カマンベールのアヒージョは間違えない美味しさですね❣
meryL
こちらは行きつけのショップには置いてませんでしたー!複雑味があってこれからの季節に良さそうなワイン(o^^o) 美味しいワインほど2日目以降残らないものですよね( ;∀;) お供も美しくて美味しそうです♪♫カマンベールのアヒージョはオリーブオイルや唐辛子使うのですか⁈
kon
meryL 様♪♫ 息子のワイン♡ラストでした〜( ꒦ິ꒳꒦ີ )サミシー meryL さんもお嬢様から差し入れワインが♡ 子供からのワインは、買ってきてくれる気持ちが嬉しいですよね〜( ◠‿◠ ) こちらのワイン♪とても美味しく、楽しい時間を過ごせました♡ meryL さんもカマンベールのアヒージョ❣️ 作って下さりありがとうございました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ カマンベールのアヒージョ♪は、とても美味しくてやみつきです〜❣️
めえめ
kon 様♪♫ kon さんの行きつけのショップさんになかったんですね〜( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 北海道のお土産ワインなので、たまたま出会えたのだと思います〜! 複雑味があって、最初口にした時と少し時間が経つとお味が変化してきました〜♪ もう少しお味の変化を楽しみたかったのですが、息子のワインを、皆で楽しく頂けて嬉しかったです( ◠‿◠ ) お供❣️アリガトウゴザイマス♡ アヒージョはオリーブオイルとニンニク少しと鷹の爪とハーブソルトを適当に入れました❣️ なんといってもトマトがとても美味しかったです〜♡ 是非是非是非〜❣️(笑)
めえめ
ツヴァイゲルト飲んだことない~と、自分の検索したら、ロゼが1本ありました!とても優しいロゼだったので、こちらもと思ったら、結構ゴツゴツなんですね!エチケットもとても優しいのに? やはり、息子さんは北海道!ですよね♪
盆ケン
師匠〜❣️ 師匠のツヴァイゲルト見てきました❣️ オーストリアの優しい桜のワインでした〜"((∩´˘`∩))" こちらのツヴァイゲルトのクヴェヴリは、エチケットとは真逆のゴツゴツしたタイプでした❣️ もう少し寝かせたら滑らか〜になっていたかもしれません♪タブン… でも、こことあるさん味の優しい後味でした♡ 息子!北海道ですよ〜!当たりです♡ あっ!四国と晴れの国と鳥取も行っています(^^) 緊急事態が終わったら、またどこかに行くのではないかと♪ お土産ワイン欲しいなぁ♡
めえめ
ワクチンの副作用は大変だったと思いますが、禁酒明けに美味しくワイン飲めて良かったですね。 ココファームは気になるワインが沢山あるので色々試してみたいです。
糖質制限の男
「こことある」珍しい名前ですね。いろいろ知らないことがあるもんだなあ、と思います。
Kyoji Okada
糖質制限の男様♪♫ とせおさん♪アリガトウゴザイマス(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 副反応!段々どんなだったか忘れてしまいましたが(笑)、禁酒明けは1日でワイン2本空になりました♪あっ!家族で飲みましたよ❣️ 美味しく楽しかったです♡ こちらのワインはここファームさんと10Rワイナリーさんのコラボのワインでした♡ 私もここファームさんの気になっているワインがあるので、試してみたいです( ◠‿◠ )
めえめ
Kyoji Okada 様♪♫ Kyoji さん♪こんばんは( ◠‿◠ ) こことあるさん♪珍しいお名前ですよね〜! 息子のお土産ワインで知りました❣️ ネットには、 “こことあるシリーズ”はブルース・ガットラヴが北海道岩見沢の10R(トアール)ワイナリーでつくる適地適品種のワインです。 ブルース・ガットラヴは、1989年からココ・ファーム・ワイナリーのワインづくりに参画、ココワインの土台をつくった醸造家です。 北海道空知地方に移住後も、ココ・ファーム・ワイナリー取締役、こころみ学園評議員として活動しています。 と書いてありました〜❣️ 新しいワイナリーさんが増えてきて、また新たなワインさんと出会いがありますね〜♪♫
めえめ
こことあるシリーズ ツヴァイのクヴェヴリ2017 ツヴァイゲルト100% アルコール11.6% 北海道余市町登町 ジョージアから直輸入したクヴェヴリ 息子のお土産ワイン4/4本目 家族勢揃いで一本目が速攻で無くなり、勢いで開けた2本目ワイン♪ グラスのお写真撮り忘れました(^^; ワインのお色は、記憶によると、、、 黒っぽい、透明感のある深い赤色でした。 香りは ブラックチェリー、プルーンや鉛筆の芯の香りが先ず感じます♪ 徐々にクローブ等のスパイス香や腐葉土の香りもします♪ 口に含むと、 タンニンがしっかりと、ゴツゴツした感じがします。渋みが強めです。 土っぽく、ベリーや奥にはビターチョコもいました♪ 気になっていた後味は、やはり、こことあるさんのワインに共通する野生酵母の様なお味でした♪ 美味しかったので、こちらのワインもすぐに無くなりました。。。 2日目、3日目の変化を味わいたかったです、、、 お供のつづきは またまた作ってしまったカマンベールのアヒージョとガレット♡ ステーキ♡
めえめ