





| ワイン | Festejar Rosé | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

いいお店で買ってますね。 mattzさんも是非藤沢へお越し下さ~い (^O^)/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

プロセッコさん 通販ですよ(/・ω・)/ 藤沢遠いんですよね…平日に会社帰りで行くのは、帰りのことも考えると中々大変です(^_^;) といっても東海道線や湘南新宿ライン使えば結構すぐ着きますが(゚∀゚)
mattz

あの店通販もあるのかぁ~。 まぁ ご無理はせずに 大崎あたりからだと1時間弱かな!? もし気が向いた時は連絡下さい..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

面白そうなワインですね! 見かけたら購入してみます。
bacchanale

おっ! 旨そうなペティアンですね(^^)
wapanda

ナチュラルなワインの誘惑ですね~ 好みのタイプに出逢えることを祈っています(笑)
体に優しいワインが好きです

プロセッコさん ありがとうございます(*^^*) ギリギリまで検討します。
mattz

bacchanaleさん 甘い泡ですのでご注意を(゚∀゚) あと、どう足掻いても抜栓するとき泡が溢れます。溢れる泡を止めることは誰にもできないのです。
mattz

wapandaさん これはwapandaさんが飲みそうなワインだなー、と思いながら飲んでました(*^^*) チャーミングですが優しいペティアンです。
mattz

体に優しいワインが好きですさん これはもう好みのタイプでしたよ!もうすでに自然派ガメイの魅力に取り憑かれてます。
mattz

私もベネディクト大好きです。 家ではオランデーズソースが作れないので、そとで見つけるとよく食べます(^^*)
ina☆

ina☆さん エッグベネディクト、少し前に流行りましたよね。実は私は初めて食べました。美味しいですね(*^^*) オランデーズソース、作り方調べてみましたがこれは大変ですね。
mattz
ドメーヌ・ラ・ボエムのペティアン・ナチュレル・フェステジャール・ロゼ。 ロックス・オフ購入ワインです。オーヴェルニュ地区のガメイ主体のペティアン。王冠の上に厳重にシールが貼り付けられています。ガメイ100%のペティアンだと思っていたのですが、インポータ資料によるとピノもブレンドされているようです。 濃いピンクと紫色。ロゼワインということですが、一部の赤ワインより濃い色調かもしれません。香りはフランボワーズとイチゴ。 これは最早イチゴジュースですね。思った以上に甘みを感じたので裏ラベルを確認してみましたが「demi sec」とありました。フルーティで喉越しがよく、飲みやすいですが飽きのこない美味しいワインです。インポーターさんもこんな面白いワインを見つけてくるの、本当にすごいと思います。 原宿のEggs'n Thingsでエッグベネディクトなどを頂きました(*^^*)
mattz