ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Tirage Raté | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらを持っていて最近目があったので飲もうと思っていたところでした(^^) コメ読ませて貰い楽しみになりました〜♪ 八街の西瓜は美味しい〜ですよね(*^^*)ゴルフ後に西瓜を買うのが楽しみでした♪
meryL
5月に長野にいらしてたんですねー。 このスパーリング、美味しいですよね。 八街スイカは、有名なんですね。 独り占め、いいなー!
tubaki
meryLさま お持ちなんですね! 美味しいですよ〜 楽しみですね♪ いいな〜(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) 八街スイカ、甘いですよね〜 毎年、こんな大きいの一人でどうしよーと言いつつ、ペロリです(*^ω^*)
miko@mico
tubakiさま 塩尻ワインフェスの時に松本まで行って酒屋さんに寄りました。 tubakiさんもやっぱり飲んでらしたんですね。 気になるワインばかりで厳選したんですけど、これはもう一本買いたかったですー オットがスイカ嫌いなので、毎年スイカ三昧週間を一人楽しみます(*^o^*)
miko@mico
5月の長野旅行時に松本の酒屋さんで買ってきた小布施ワイナリーのスパークリングロゼ。 ティラージュ(瓶詰め)ラテ(失敗)という名の通り、瓶内二次発酵前の瓶詰めを失敗してガス圧が弱くなってしまったそうで、割引価格。たしか2700円でした。 赤果実のの香りに爽やかな酸味、心地いい苦味。確かに泡は穏やかだけど、とってもよく出来た泡。色合いもキレイです。 おひとり様一本だけど、二人で行ったんだから2本買えば良かったー と後悔するくらい、とても美味しかったです。 義実家から毎年恒例のお裾分けの大玉スイカ。オットは食べないので、今年も一人で美味しく食べ切りました!
miko@mico