J.P. Chenet Cabernet Syrah写真(ワイン) by ピノピノ

Like!:78

REVIEWS

ワインJ.P. Chenet Cabernet Syrah
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-05-06
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ピノピノ

    キャンプ飲み。2泊目。J.P. シェネ カベルネ・シラー。 カシス、鉛筆の芯、杉、あずき、ヴァニラ、ベーコン、黒胡椒。 味わいは、黒果実の味わいが中心で、スパイシー。 酸味は円やでタンニンも塾れて滑らか。 こちらも携帯性重視でチョイスしましたが、美味しいです。 ワインのお供は、カレー鍋と、お餅とチーズの大葉海苔巻き。

    ピノピノ

    なに食べても美味しく感じそうだけど、おもちとチーズの大葉海苔巻き✨ってチョイス!さっすが~ こんな形態のワインもあるんですね~

    みか吉

    カレー鍋美味しそう!

    ひろゆき☆☆

    このワイン どこで売ってます? ちょっとした ネタで使えそう(笑)

    コジモ3世

    みか吉さん ありがとうございます。 雑誌に載ってたのそのまま 笑。 でもこのチーズ餅。すごく美味しかったので、またやって見ようと思いました。多めのオリーブオイルで揚げ焼きのようにしたのが良かったのかもです(^^) このワイン山用に見つけました。便利で案外美味しいですよ。

    ピノピノ

    うおー、至仏山も登りましたか!(^^)

    Da Masa

    ひろゆき☆☆さん 外でのカレーは鉄板ですよね。 なんで、あんなにシンプルなカレーが美味しく感じるのか不思議です(^^)

    ピノピノ

    コジモ三世さん このワインは阪急百貨店で買いましたが、他は見たこと無いですねー。 ちょっと外飲みで使い易いです(^^)

    ピノピノ

    Da Masaさん はい。至仏山登ってきましたー。 燧ヶ岳は難易度高そうなので 笑。 スキー、スノボ担いでる人多かったですー。 山頂はすごく綺麗でした(^^)

    ピノピノ

    ぅわぁーっ!外カレー! BBQも良いですが、南瓜は外カレーの方が好きです(´∀`)✨

    カボチャ大王

    カボチャ大王さん ホントに!お腹がペコペコの外カレーほどのものはこの世に無いと信じてます 笑。

    ピノピノ

    Rococoさん 至仏山からの雪の眺望素晴らしかったですー。 RococoさんもGW雲取山でテント泊に行かれてませんでした?コメントしようとしたら、投稿がなくなったような…。

    ピノピノ

    Rococoさん よくご存知ですね(^^) 私は今回初めてしりましたが、夏は逆コースは下れないんですよね。山と高原地図のコースタイムも下りは記載がなかったですー。 雪上、私も初めてでしたが、春山と舐めずに要防寒でしたよ(^^) では、後で楽しみに拝見しまーす!

    ピノピノ

    またまた洒落たお食事に赤にゃーん! キャンプ用品で作るとますます美味しそう (*´꒳`*)モチ-(*´꒳`*)カレ-(*´꒳`*)サイコ-

    ゆーも

    ゆーもさん いつも、煮込みにジャーマンポテトとかになりがちなので、たまには本で見かけた、オシャレな山ごはんにトライしてみました 笑。

    ピノピノ

    いいなぁ~‼としか言い様がない風景ですね笑 このワインは山のお供に最適ですよね(^-^)

    唐揚げ

    登山しないでお料理とワインだけいただきたーい❤️

    toranosuke★

    あ、赤もあったんですね(笑) 至仏からの尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺め、最高ですね(*^^*) こんな本格的な雪山登山は、僕には無理ですが(>_<)

    Yuji♪☆

    飲んでみたいです!(◎_◎;) 興味津々。

    h

    唐揚げさん 楽しんで来ましたー。 このワインご存知でしたか!日帰り登山でも山頂でちょっと飲むのに良いサイズだと思いました(^^)

    ピノピノ

    toranosukeさん えーと。メインは登山ですよ 笑

    ピノピノ

    Yuji♪☆さん やはり詳しいですね! 燧ヶ岳方面の眺めは良かったですー。 雪山なんですが、至仏山は難易度低いんですよ(^^) 私も難しい所は行けません 笑。 燧ヶ岳の方は難易度が高いみたいです(^^)

    ピノピノ

    CWL_hiroさん このワインは携帯性に優れてるので、ちょっと外で飲むときなんかに是非(^^)

    ピノピノ

    ピノピノ
    ピノピノ

    OTHER POSTS