Tiefenbrunner Classic Müller Thurgau写真(ワイン) by mattz

Like!:12

REVIEWS

ワインTiefenbrunner Classic Müller Thurgau(2022)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-09-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターヴィナリウス

COMMENTS

mattz

ティッフェンブルンナーのアルト・アディジェ・ミュラー・トゥルガウ ティッフェンブルンナーは恐らくイタリアで最も有名なミュラー・トゥルガウを生み出しているワイナリーです。といってもイタリアでミュラー・トゥルガウ造っている地域は、ほぼトレンティーノ・アルト・アディジェ州ぐらいなんですが。このワインはラインナップにおける低価格帯のもの。このワイナリーのワインはイタリアにしては珍しくスクリューキャップ。 薄いシルバーイエロー。洋梨、青りんご、メロン、バナナ。 ミュラー・トゥルガウらしい南国風の果実感たっぷりの香り。噛みごたえがあるニュートラルなボディ。トロピカルな果実味ながらもアルト・アディジェらしくフレッシュでピュア。よく出来たワインで、誰でもそれなりに楽しめるタイプ。

mattz

知らないインポーターだったので調べてみたら、武蔵小山駅に角打ちのお店があるんですね。一度行ってみたいです。

genchidx2

genchidx2さん 武蔵小山、自転車で行ける行動範囲ですが、角打ちの存在は知りませんでした…。ここのインポーターな値付けが高めですが、他の大きめなインポーターが拾えなかった優れた蔵のワインを取り扱ってるので、定期的に購入してます。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS