Ferghettina Franciacorta Rosé写真(ワイン) by Yuji♪☆

Like!:39

LLLLL

REVIEWS

ワインFerghettina Franciacorta Rosé(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-11-25
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Yuji♪☆

    フェルゲッティーナの15フランチャコルタ・ロゼ・ブリュット イタリア、ロンバルディア ピノ・ネロ100 きめ細かい泡。綺麗な桜色。ベリー系の果実やうっすらと塩漬けした桜の葉の香り。バランスの良い果実味と酸味。ほんのりとしたミネラル感を伴う複雑な余韻。 今夜はフェルゲッティーナのロゼを開けました(^^) 有楽町のフランチャコルタ・バーから連れて帰った1本です(笑) ワインのお供はタレッジョを♫ 食後のデザートはハーゲンダッツ(^^)

    Yuji♪☆

    L

    このフランチャコルタ僕も好きです! 見栄えも味も良くて♪ ただ1つだけ欠点を上げるとすれば、瓶がとても重い!笑

    Da Masa

    L

    Da Masaさん これは美味しいフランチャコルタでした(^^) ボトルがカッコ良いですよね♫ そうなんですよー!! 昨日は本当は別の泡を開けるつもりでしたが、これが冷蔵庫の中で場所をとるのでサッサと飲んでしまいました(笑)

    Yuji♪☆

    L

    私もフェルゲッティーナのロゼ、好きです。というか、年末のカニと泡の忘年会、これに今決めました、シャンパーニュが多いから目先変わって良いですよね^_^、

    aranjues

    L

    私はこちら大好きです♪ タレッジョの塩気にも合いそうですね〜 あれから有楽町、リベンジされたのですか?

    toranosuke★

    L

    あ、こちら! 美味しいですよねえ? ボトルも魅力的ですしー 私もフェルゲッティーナ、特にロゼ好きなフランチャコルタです、はい、有楽町で学びました。。。笑 ハーゲンダッツって外さないですよねー(@ ̄ρ ̄@)♡

    Vanilla

    L

    皆さんお好きという事で、こちら美味しいんですね。 _φ(・_・ ボトルは印象的なので見たことありますが、飲んだことは無いので、覚えておきますー。

    ピノピノ

    L

    これ✨飲んでみたい!先日の有楽町では無かったような…?瓶の形もオシャレですし♡ ハーゲンダッツ最近よく食べられていますね♪ あぁ、あのお店のアップもまだしてない…只今現実逃避中…^^;

    mamiko·˖✶

    L

    おはようございます❣ ステキな形のボトルに入っているのはロゼ♫ 先日の持込みはこちらのようなオシャレなフランチャコルタ❣にしたかったデス! 今回のチーズはタレッジョ❣ですか(,,>᎑<,,) 先日知ったシャウルス❣スーパーのチーズ売り場にあったので購入して来ました! タレッジョですねφ(..)メモメモ 自分でえらぶと食べ慣れているチーズばかり選んでいるので……教えてもらったりすると楽しい〜(*´꒳`*) 飲んだ後のアイス❣タマリマセン〜♪

    meryL

    L

    可愛いボトルなフランチャコルタですね~♡ みなさん好評価ですし、 探してみよっ(♡ˊ艸ˋ)

    きー

    L

    どこで買えるのかと思ったら、有楽町のバーですか。 やはり、これは行かねば(*´∀`)♪

    bacchanale

    L

    マサさんのコメント読んでもう一度よーくボトルを見たら、確かにボトムの硝子の厚みが半端無いですね。 倒れにくそうなので、もし捕獲できたら花瓶とかにも良さそう♪

    どら

    L

    これは サーヴしづらいですよ(笑) でも 好きなフランチャコルタです(*^^*)

    こじも

    L

    えっと… あれ何でしたっけ? YPP? すこーし濃い目でしたかぁ~ 私もあったら買ってみたいですヾ(*´∀`*)ノ♥

    みか吉

    L

    aranjuesさん aranjuesさんは何回もこのロゼを召し上がっていらっしゃいますね(^^) カニとの相性も良さそうです♫

    Yuji♪☆

    L

    toranosukeさん 有楽町のお店はまだ一回しか行ってないです(^^) 初めて行ったときにロン毛のお兄ちゃんと話してこのロゼ泡を持ち帰りました(笑)

    Yuji♪☆

    L

    Vanillaさん このロゼは美味しかったです(^^) お店でグラスで飲んだフェルゲッティーナのサテンもかなり美味しかったので、今度はサテンをボトルでゆっくり飲んでみたいです♫ 有楽町のお店、またそのうち行きたいです(*^^*)

    Yuji♪☆

    L

    ピノピノさん 特徴的なボトルですよね(^^) 熟成させるときにオリと触れる面積が大きくなるように設計されているみたいです!!

    Yuji♪☆

    L

    mamikoさん 有楽町のお店のラインナップはちょこちょこ変わるみたいですね(^^) 僕はこのロゼのアップを見て飲みたかったんですがグラスではなくて、ボトルを買って帰りました(笑) でも良く考えたらどこかのワインショップで見つけて買った方が安いですよね(^^; mamikoさんのまとめアップ、楽しみにしていまーす♫

    Yuji♪☆

    L

    meryLさん このボトルの形はおしゃれですよね(^^) タレッジョはウォッシュですがそんなにクセがなくて食べやすいと思います♫ そのまま食べても、リゾットやパスタに入れても良いようです(*^^*) シャウルス、よくありましたね!! タレッジョは割とよく聞く名前なので、シャウルスが置いてあるチーズ屋さんならタレッジョはあると思います♫

    Yuji♪☆

    L

    きーさん 僕もこれ、普通のワインショップで見つけたいです(^^) フランチャコルタバーのお店の方は、フェルゲッティーナはワインショップで見つかるとおっしゃっていました♫ 見つけたら教えて下さーい(*^^*)

    Yuji♪☆

    L

    bacchanaleさん 是非是非(^^) 来年の夏まではやっていると思いますのでそれまでに♫

    Yuji♪☆

    L

    どらさん 重たくて場所を取るボトルでした(笑) 確かに、花瓶にしても良さそうですね〜♫

    Yuji♪☆

    L

    コジモ三世さん グラスに注ぐときはボトルの底ではなくネックを持ちました(^^) 注ぎながら一升瓶で注いでいるみたいだなぁと思いました(笑)

    Yuji♪☆

    L

    みか吉さん YPPって(笑) 会社の名前みたいですね(^^) YP100にはちょっと色が濃かったです(^^;

    Yuji♪☆

    L

    美味しそうなフランチャコルタですね~。特徴的なボトルで覚えやすいです!フランチャコルタバーではお買い物も出来るのですね!タレッジョ食べたことなかったので調べてみたら、フランチャコルタと相性の良いチーズでした!覚えたはずなのに、全然記憶にないという…食べてのんで経験しないと駄目みたいです(笑)

    hirarun

    L

    hirarunさん こちらは美味しいフランチャコルタでした♫ フランチャコルタバーではグラスメニューとボトルメニューがあって、これはボトルメニューになっていました(^^) なので店員さんに飲まないで持ち帰り出来るか聞いたところOKだったので持ち帰りました(笑) でも良く考えたらバーのボトル飲みの料金なので、普通にワインショップで見つけて買った方が安いなぁと思いました(^^; タレッジョは調べたらロンバルディアのチーズだったのでフランチャコルタと合わせてみました!! 調べて下さってありがとうございます(*^^*) 実際食べて飲んですると覚えられる気がします(笑)

    Yuji♪☆

    Yuji♪☆
    Yuji♪☆

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L