ワイン | Yellow Magic Winery Groove Dela Yaro 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デラ野郎、ネーミングと エチケット忘れません。 (笑)
Wolverine
ウルヴァリンさん そしてもしこのエチケットに出会ってしまったら、運命だと思って引き取ってあげてください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ぺんぺん
こんばんは、 ジョリジョリホリデーに続き、見た目も名前もなかなか癖が強いですね! そして中身は軽やか(笑) 私も、忘れそうにないワインがまた増えました(^^;;
Ima
Imaさん 最近投稿したちょっとインパクトのあるネーミング&エチケットのワインを造る方はそれぞれ知り合いですが、好きな人はハマるタイプのナチュラル系ワインばかり造られています( ⊙‿⊙) 軽やかなのは使われている食用ブドウの特徴ゆえで、そのブドウの旨味はしっかり引き出されています。
ぺんぺん
YMWサンは以前、アシッドデラを頂きました! ネーミングといいエチケットのデザインといい 、ワインの作り方にまでテクノにこだわられてますよね~(笑) 岩谷サンとお知り合いなのですか?テクノな方なのでしょうか?
盆ケン
BONさん アシッドだけでなく、HIPHOPもありますよԅ(≖‿≖ԅ) 岩谷さんの音楽の好みまでは知りませんがf^^*)
ぺんぺん
ワイン会の前に以前の職場に立ち寄ってみた お酒は飲まずに帰るつもりが、美味しそうなデラウェアがあったので少しだけ飲んじゃいました(^◇^;) YMWのデラはやっぱり美味しい❣️ 「有核デラウェア」にこだわっている(種なしより種ありブドウの方が美味しいからだと、以前造り手さんから聞きました) デラの香りだけでなく成分をたっぷり抽出してあるのか、旨味がある でもデラなので軽やか♪
ぺんぺん