ワイン | Dom. Buisson Charles Meursault 1er Cru Goutte d'Or(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ………‼︎ そのうちに…/ _ ;
-
miho_vino無留僧黄金乃雫好黒色超重力星さん、 今ムルソーでマイブームはこのビュイッソン・シャルルにジャック・プリウールそれにレミ・ジョバールですね。 もちろんルーロとアルノー・アントは別格ですが(笑)
白猫ホッサ
色が綺麗ですね(^^)
Masanari
Masanariさん、この綺麗な緑色は除梗していない証なのか単なる若い発酵の色合いなのか不明ですが ビュイッソン・シャルルはHPによると葡萄汁を造る時に除梗せずそのままプレスしているようです。
白猫ホッサ
餃子に合う白はムルソー。φ(。_。*)メモメモ ホントですか?笑 やってみる勇気ないです〜(^_^;)
mamiko·˖✶
ムルソーは羊と鰻に合うと聞いておりましたがσ^_^;
-
mamiko♥さん、いやいや餃子にはムルソー反則でした。 謝罪の記者会見を開きます(>_<) 無理矢理合わすとすれば万能のシャンパーニュでしょうか(^o^)
白猫ホッサ
miho_vino樽々好黒色超重力星さん、 基本クラシカルなムルソーの樽々バター蜂蜜ナッツ香には動物系の脂質はよく合うと思います。 でも餃子には犯罪的ラフプレーでした。 ベンチの指示で仕方なく(涙) 告訴だけは勘弁を~(ToT)
白猫ホッサ
ほんまや‼︎ …(゚o゚;; この時からイエローカードやったとは、笑 それにしても素晴らしいグットドール♪( ´θ`)ノ✨
-
miho_vino(餃子黄金合無理禁酒中)さん、 ですから逝きかけのムルソーヴィラージュものを合わせようとしたのに(笑) まあでもナイスファイトでした 餃子にビュイッソン・シャルルのグッドドール(^o^)
白猫ホッサ
今夜は家飲み。 九条葱たっぷり餃子を焼きます。 餃子に合う白はムルソーと決まっています(キッパリ) と言うか久しぶりにお気に入りのビュイッソン・シャルルのムルソー1erグットドール2014年が飲みたくなって合わせるのが餃子です(笑)。 ビュイッソン・シャルルは日本でこそ無名ですがムルソーの名手。 私はムルソーの新御三家ルーロ、アルノー・アントに次ぐドメーヌだと思ってます。お気に入りです。 しっかりとした緑色入った綺麗なイエロー 粘性もたっぷりあってトロリとした飲み口。 樽香バター蜂蜜ヴァニラ! クレームブリュレの蜂蜜かけの味わい。 グレープフルーツジュースのレモンリキュール割り酸味もギュッと! 凝縮感あるミネラル果実味旨味。 ムルソー旧味と新味の融合このバランス! 思わず新国立劇場でバレエ白鳥の湖観た時のかけ声 ヴラヴォーーーーーーーーー! で、餃子いや九条葱との合相は… 思わずベンチを見ますホッサー選手(笑) ベンチの指示は… 第1クォーターで相手のQBを潰してくるんだ! えええーーっ? んーっ微妙と言うか反則ですか(^o^) コッテリ系ムルソーらしさを残しつつ綺麗なミネラル優位なムルソー新味もあって まさに訴えられる美味しさビュイッソン・シャルルのグットドール2014年。 これは美味しいムルソー1er白汁飲みました
白猫ホッサ