ワイン | Törley Talisman Dry Furmint | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハンガリーの白ですか! _φ(・_・ 一念発起、今までスルーしてきた 世界のワインを飲もう!と 思います♪♫♬ 日本全国の学校をカバーしてそうな 会社名ですね♪♫♬
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSSさん ハンガリーはトカイの貴腐ワインが有名ですが、同じフルミントという品種を使用したすっきりした白ワインも良いですよ(^^) 会社は、きっとそんな感じですよね。
bacchanale
おおおおおお ハンガリーのフルミント‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 飲んだことあったかなーーーー スルスル飲めそうで美味しそう⤴︎ エチケットもイイですね♡ (\ (\ („• ֊ •„) O♡O
toranosuke★
こんにちは❢ フルミント❢品種なのですね〜φ(..)メモメモ ハンガリー❢ 機会があれば(⁎˃ᴗ˂⁎)
meryL
toranosukeさん この生産者のワインはどうやら、どうぶつシリーズみたいです! そして、このフルミントがうさぎ(^^) すっきりしていて飲みやすいワインですので、このくらいの季節には良いですよ。 あ、でもtoranosukeさんだと、日本ワインに手が伸びてしまいますね^^;
bacchanale
meryLさん フルミントは貴腐ワインにもなりますし、こういうすっきりワインにもなるし、面白い品種です。 ハンガリーやブルガリア、ルーマニアにも色々面白いワインがありますよ!
bacchanale
フルミントはまだ飲んだ事ないと思います!! ハンガリーのワインも飲んだ事がないので、何か飲んでみたくなりました(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん トカイの貴腐ワインを先に飲んでいたので、これが同じ品種なのかと最初に飲んだ時は驚きました。 今では、貴腐ワインを飲む機会がないです(・∀・)
bacchanale
フルミントをYuji♪☆サンが飲んだことないなんて、ビックリです! もちろん私は飲んだことありませんが(・∀・)ミントアジ? 学校用品… すごく大ざっぱな名前で、ガッツリ稼ぎそうな会社ですね!余計なお世話ですけど ( ̄∀ ̄)
盆ケン
盆ケンさん 盆ケンさんがフルミントを飲んだことがないのは、想定の範囲内です。 …チョコミントならある…という話になるかなーくらいにしか思ってなかったです(・∀・) 子供の数が減っていて、学校の数も減っているので、この会社名で本当に良いのか、別の事業に手を出すかどうか、検討しているような気がしています( ̄∀ ̄)
bacchanale
ハンガリーの白。トーレイ・タリスマン フルミント。色は淡いペールイエローで透明感の強い印象。蜂蜜、洋梨の香り。すっきりとした甘さと爽やかな酸。飲みやすいワインです。 最後の写真は散歩中に見かけた会社。 …何をしている会社なのか、会社名から容易に想像できる会社名でした(・∀・)
bacchanale