ワイン | La Bora di Kante(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しかったわぁ〜余韻長くて好きなタイプでした。
おいも
みんなで飲んで楽しそうだね⤴︎
♪Keiko♪
香りにうっとりしてました♪( ´∀`)
モンカゲ♂
おいもちゃん 美味しかった✨ イタリアのおおらかな感じではなく、秘めた感じで。 あみだくじの先はどんなラインナップだったのかしら〜
まなみ
Keikoさん 安定メンバーばかりなのー。 落ち着くのー。
まなみ
モンちゃん ステキだったよね〜✨ 提供の仕方も素晴らしかったしね! ワインでグラスをリンス!( ´艸`)
まなみ
カンテ素晴らしい。 めちゃ好きです。
佐土原 満
サトハラさん 素晴らしかったです✨ イタリアの白、開拓順調です♪
まなみ
安定メンバー分かる!!! 私も東京行ったら収穫メンバーとしか飲まない(^_^;)
♪Keiko♪
Keikoさん 安定メンバーを基点に拡げてく感じです✨ ワインがあれば、誰とでも飲める! …タブン。
まなみ
カンブーザの会② 泡1本は⑧にして、白入りまーす。 樽白のグラスでのご提供。 個性的とのことで、ソムリエさんの計らい。 飲んで納得。 このグラスに負けないチカラをお持ち。 なんか、こう、芯がある感じ。 シェリー、梅酒感がほんのり。 お料理は 雪人参のスープ 八海山サーモンの瞬間スモークと色々野菜のピクルス ピクルスとよく合いまして、ポリポリしながらちびりちびりとワインを味わいました。
まなみ