Like!:30
4.0
こちらはブラインド。 鮮やかで輝きのあるラズベリーレッドの色調、オレンジのニュアンス。 カシス、ブルーベリー、紅茶、クローブ。 とりあえず、ブルピノでしょう、というところまで。 一人は、ブルゴーニュにしてはやたら輝きがある、ニュージーランドっぽさがないか?と言い出したのですが、自分はブルゴーニュから変えず。 そのうえで、タニックさがあまりないので、シャンベルタン系は除外、もうちょい南のモレ・サン・ドニとかミュジニーあたり? しなやかな印象があるので、モレ・サン・ドニよりはミュジニーっぽいかなぁ、ということで、シャンポール・ミュジニーのプルミエと回答。 ヴィンテージは2008くらい?と全くのカンで回答。 こたえは…おー結構当たった! うれしい(^^)
しみしみ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
こちらはブラインド。 鮮やかで輝きのあるラズベリーレッドの色調、オレンジのニュアンス。 カシス、ブルーベリー、紅茶、クローブ。 とりあえず、ブルピノでしょう、というところまで。 一人は、ブルゴーニュにしてはやたら輝きがある、ニュージーランドっぽさがないか?と言い出したのですが、自分はブルゴーニュから変えず。 そのうえで、タニックさがあまりないので、シャンベルタン系は除外、もうちょい南のモレ・サン・ドニとかミュジニーあたり? しなやかな印象があるので、モレ・サン・ドニよりはミュジニーっぽいかなぁ、ということで、シャンポール・ミュジニーのプルミエと回答。 ヴィンテージは2008くらい?と全くのカンで回答。 こたえは…おー結構当たった! うれしい(^^)
しみしみ