ワイン | Viña Real Gran Reserva(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィンテージ違いを飲んだことありますが、これおいしいですよね♪
しみしみ
しみしみさん クネの良い赤なので安心の美味しさですよね♪ 古き良きリオハの程良い熟成した味わいで時間がある時にゆったり飲むべきワインかなと(^^)
YD
これ、つい先日飲みました! なかなか良かったです(^^) ヴィーニャ レアルはクリアンサでも十分好きなのですが、こちらは仰る通り上品かつしっかりとした部分が感じられたと思います。 未投稿ワインが溜まっているので、投稿は少し先になります(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん なかなか良いですよね♪ まぁ定価なら4千円台なので美味しいのは当然ではありますが。。 たまにこういう上質なリオハは飲みたくなります(^^) bacchanaleさんの投稿も楽しみです!
YD
リオハのクネ社のヴィーニャ レアル グラン レゼルバ 2007年 テンプラリーニョに数%グラシアーノのブレンド。 樽熟2年+瓶熟3年のグランレゼルバ規定通りに5年かけてリリースされたもののやや熟成が進んだ一本 ドライフルーツに上品なコーヒーやチョコ、なめし皮や少しの葉巻とスパイシーさ♪ 自分の好きなリオハのグランレゼルバろしい上品かつややダンディーな大人な雰囲気の香りがします♪ 口に含んだ瞬間はリリースされてからの熟成期間のおかげかタンニンも溶け込みかなり滑らかですしスルっと入ってくる感じですが途中から余韻にかけて旨味の伴った果実味や程良い酸味も感じます。 この07に関しては全体のエレガント+飲み応えの両方を味わえるちょうど良い飲み頃な具合で楽しめました! ←ちなみにグランレゼルバは基本良い年しか作られないみたいですが、07はボルドー等だとイマイチで早飲みな年なんですがスペインはある程度良かったのかな?! 遅い時間にとりあえず開けて(ヤフオクワインなので状態もやや心配でしたので)軽くチーズやチョコなんかをお供に 2.3日前公開のファーストテイクの藤井フミヤさんの一発撮りの生歌と共に 正直、自分は藤井フミヤさんの現役時代の歌はリアルタイムにほぼ聴いたことないんですが、現在60歳近くの方の歌声と思えない迫力と旨さに感動したので投稿してみました! まだこれを聴いたことないファンの方なら是非一聴を♪ 大人な雰囲気のこのリオハによく合いました(^^)
YD