ワイン | Camille Giroud Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ホッサーメンバーは自宅にシャンガンを連れ込んでキスしたりするんですね/(^o^)\ 羨ましいなぁ。
mattz
mattzさん、あれってなんで○○メンバーて呼んでるんですかね? 容疑者もしくは起訴前でも送検されているんやから少なくとも被疑者ですよね。 ト○オって結構好きだったのに~(T^T) 城○さんの対応コメントが男らしくて好き♡ あゲイマンちゃうーーーーーーーーっ!
白猫ホッサ
飲んだ事無くて 味の想像もつかないので シャンガン体操覚えて鍛えたいと思います(笑)
きゃんし
きゃんしさん、では腕を前から上に~てそっち!?(>_<) まずシャンガン飲む方からでしょう(笑)
白猫ホッサ
ホッサーゲイマンメンバーさん そりゃ事務所の圧力に決まってます。事務所の圧搾機によるプレスは強力です。 それはそうとポール・ピヨ?のシャンガンが8000円で売ってたんですが、これは買うべきでした?
mattz
mattzさん、ワイドショーでかの半島の話と○○メンバーの話で持ちきりで(笑) 同列に扱われてどちらも心外でしょうね(^o^) ポール・ピヨのシャンガン? ああそれシャサーニュですよ(>_<) 私が好きなのはピュリニーの方です。 シャンガン、シャサーニュにもピュリニーにもあってどちらも1er畑ですが全く地続きだとか一部標高がー緒とかなく 完全無欠の別の畑です! シャンガン詐欺にご注意下さい(笑) あそれと何気に名前に変な呼称が… ゲイマンちゃうーーーーーーーーっ!(-_-#)
白猫ホッサ
あぁー!だからいつもピュリニーのシャンガンと言ってるんですね。これは失礼しました。 両モンラッシェの1級畑は多すぎて覚えられません(>ω<)
mattz
mattzさん、ピュリニーの1erはまだわかりますがシャサーニュとなると私もそれこそブルゴーニュ大全でも見ないと出てきません(>_<) あとシャンカネに注意して下さい(笑) ガンですからカネとちゃいまっせ(^o^)
白猫ホッサ
大木さん大木さん、いやだから 大木さんの餌食にだけはなりたくないっす ゲイマンちゃうーーーーーーーーーっ!
白猫ホッサ
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 今月も続くブルゴーニュAOCブラン最強王者決定戦月間。 しかーーしっ! ついにこの時が来ました! カミーユ・ジルー・ピュリニーM1erCruシャンガン09年です。 なんとえむお嬢の持ち込み。 なんちゅうもん持ち込むねん(笑) しかもその前にジルーのブル白AC14年開けたっちゅうねん(>_<) 造り手のカミーユ・ジルーは1865年設立のボーヌのネゴシアン。 2000年に入ってUSA資本が参入。新しい体制でドメーヌ・デ・クロワの若き天才醸造家と名高いデヴィット・クロワが醸造指揮をとるメゾンです。 そしてシャンガンです。 シャンガンは標高高くあの特級シュヴァリエより更に上。一級畑レ・フォラティエールの道を挟んで藪をぬけた上方の広いピュリニーの銘醸一級畑で多くのドメーヌ・ネゴスものが存在します。 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 久しぶりなので2回言います(笑) 某アイドルグループメンバーに習って昼から女性を呼んで飲みます(笑) でも女子高生ではありません。自宅マンションでもありません(^-^;) 私はシャンガンのためなら、例え昼から飲んでいても未成年と知りつつ女子高生に飲酒を勧めたり強制わいせつ罪で書類送検されても 記者会見で涙を流して「シャンガンだったのでもしも私の席が残っているならシャンガンです」と訳の分からないコメントをすることもいといません。 神戸北野フレンチMに持ち込みです。 コースは苺づくし。 見て下さい、この艶やかなイエロー。 たっぷりの粘性を感じ一本筋の通った酸味に強裂な果実味と小石のミネラル。 ブル白ACの後だけに旨みが違います。 そして引き締まった酸味と芳醇なミネラルのバランス! 素晴らしいこのバランスこそシャンガンそのものです! 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。
白猫ホッサ