Alice et Olivier de Moor Chablis l'Humeur du Temps写真(ワイン) by めえめ

Like!:33

REVIEWS

ワインAlice et Olivier de Moor Chablis l'Humeur du Temps(2022)
評価

0.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2025-09-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

めえめ

Vinicaに感謝✨ たくさんの大切なご縁をありがとう 2022 アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール シャブリ リュムール・デュ・タン フランス / ブルゴーニュ / シャブリ シャルドネ リュムール・デュ・タン(l’Humeur du Temps)は「天候の気分」「時の気分」という意味 白ワイン好きの娘が帰ってきたので、ド・ムールのシャブリを開けました♪ 合わせたのは、教えていただいた焼き鳥(塩)とアボカドディップ✨ 「このワインはご機嫌斜めなことが多いけれど、タイミングが合えばとても美味しい」 という事前情報を聞いておりましたが、久しぶりに娘と一緒に飲む時間を、ワインの神様が曇らせるはずはないと信じていました(^^) グラスに広がったのは、爽やかで澄んだ香り。 若々しい硬質なミネラルの奥に、どこまでも優しく伸びていく酸があり、透明な余韻に心を奪われました(*˘︶˘*).。.:*♡ 娘は微笑みながら 「私がワインに求めているものは、まさにこれ!」と言っておりました♪ まだ若いヴィンテージらしく硬質な表情もありますが、この日のリュムール・デュ・タンはとても優しく、爽やかでピュア。 名前の通り「天候の気分」「時の気分」で表情が変わるワインですが、この日は間違いなくワインの神様が微笑んでくれた味わいでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 本当に幸せな美味しさでした♡ そして、このワインを飲んでふと心に浮かんだのがこちらの曲です♪ プレヴィン指揮ロンドン交響楽団、1973年録音のラフマニノフ交響曲第2番3楽章。 透明で優しい余韻、ゆったりと心が満たされる感じが、この日のリュムール・デュ・タンとぴったり重なりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

めえめ

ワインが好きになった頃こちら頂いたことがあります。 ただ美味しかった印象ですが、その時のお店の雰囲気を不思議に覚えているのです(^^)♪ お嬢さんとの楽しい時間を過ごすことが出来て良かったですね(^_−)−☆

3/3

ありがとうございました! 少しでも参考になり、お役に立てたみたいなら嬉しいです~♪

体に優しいワインが好きです

Vinicaはサボり気味でしたが、ワイン?撮影は習慣で続けてたりします。いつか時間が空いたら投稿しようなどと呑気に構えてました。 こちらのアルバムは名盤ですね。 私も持ってます!

ひろ1972

3/3様♪♫ ありがとうございます♡ お店の雰囲気を覚えていらっしゃるのですね(*´˘`*) もしかしたら、そのお店に流れる空気が、ワインの余韻と重なったから?と妄想しております(^^) こちらのワインのお陰で、娘とのワインタイムがとても楽しいものとなりました♪

めえめ

体に優しいワインが好きです様♪♫ やっと5年越しの夢のペアリングが実現できました♪ 念が通じました〜(笑) とっても美味しかったです♡ ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

めえめ

ひろ1972様♪♫ ありがとうございます♡ 私も最近は投稿ができるときにマイペースでしていました。 細く長く続けていけたらと… ヴィニカが終了してしまうのは寂しいです( ˘˘̥ ) きっとこれからも、ワインのラベル撮影は習慣で続けると思います(^^) ひろさんもクラシックお好きですものね♡ こちらのアルバム✨良いですよね♪ プレヴィンは大好きで、もしよかったら、アルゲリッチと共演されたプロコフィエフ ピアノコンチェルトNo.3をお聴き下さい〜♪ 大好きなんです♡

めえめ

私も、Vinicaのおかげで数多くの素敵な出会いに恵まれまして、人生が豊かになりました。 めえめさん始め、出会った方々とのご縁をこれからも大切にして行きたいと心より思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Spring has come!

「ご機嫌斜めな事が多いワイン」と私も聞いています❢ めえめさん✨とお嬢様の時はワインの神様が微笑まないわけがありません♡♡♡ きっと素晴らしい〜味わい♥ こちらを開ける時は、 塩焼き鳥とアボカドデップ♪ 参考にさせて下さい♡

meryL

プレヴィンのラフマニノフ交響曲第2番! 名盤ですよね(^^) 久しぶりに聴いてみたくなりました。

bacchanale

Spring has come!様♪♫ 春さんとの出会いは、湘南の海ワイン会でしたよね♪ とても紳士で、大変優しくして頂きました♡ 迷子になった私を迎えにきてくださったり〜 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ニッシーさんと3人でのワイン会も、とても楽しかったです♪ ニッシーさんが真ん中でカウンターに座り、まるで親子できた様な(笑) 姉さん女房になってしまいますが(笑) これからも仲良くしていただけると嬉しいです♡

めえめ

meryL 様♪♫ ありがとうございます♡ こちらのワイン、もう少し寝かせようと思っていたのですが、ヴィニカが終了してしまう前に、どうしても投稿したかったのです❣ アボカドディップと焼き鳥(塩)で(^^)♪ とっても美味しく、幸せでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) こちらのワイン♪meryLさんもお嬢様と楽しく飲めます様に♡ その時には、アボカドディップで✨

めえめ

bacchanale 様♪♫ ありがとうございます♡ バッカさん、お仕事お忙しいのですね( ˘˘̥ ) しばらく投稿されていらっしゃらないので…。人のことは言えませんが(^^; プレヴィン✨素敵ですよね♡ 久しぶりに聴かれてみてください♪ 本当は、こちらのポストにキノコのお写真も載せようと思ったのですが…。…。 あまりにも気持ち悪くて(^^; 今度、教えて下さい(^^)

めえめ

めえめ
めえめ

OTHER POSTS