Like!:0
3.5
ウルグアイのタナ。色調は縁が赤紫の濃いガーネット。アルコール14%にしては粘性がとても高いように見える。香りはコーヒー、バニラ、タバコのような樽香をしっかり感じる。マディラン同様、八角のような黒系スパイスもはっきりある。色調は濃いけどフルーツは意外に黒々していなくて火を通したブルーベリーを感じた。口に含むとフルーティーで果実の甘やかさをかすかに感じ、酸は強すぎないがしっかりある。中盤から後半にかけて出る粉薬のような強めの苦みが好き嫌い分かれそう。タンニンはすぐではなく後半にかけて出て、やはり量は多いがなぜか滑らかな気もする。アフターにも苦みが残る。樽と馴染むまでもう少し寝かせるべきだったかもしれないがまぁおいしい。
まてき
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ウルグアイのタナ。色調は縁が赤紫の濃いガーネット。アルコール14%にしては粘性がとても高いように見える。香りはコーヒー、バニラ、タバコのような樽香をしっかり感じる。マディラン同様、八角のような黒系スパイスもはっきりある。色調は濃いけどフルーツは意外に黒々していなくて火を通したブルーベリーを感じた。口に含むとフルーティーで果実の甘やかさをかすかに感じ、酸は強すぎないがしっかりある。中盤から後半にかけて出る粉薬のような強めの苦みが好き嫌い分かれそう。タンニンはすぐではなく後半にかけて出て、やはり量は多いがなぜか滑らかな気もする。アフターにも苦みが残る。樽と馴染むまでもう少し寝かせるべきだったかもしれないがまぁおいしい。
まてき