ワイン | 宝水ワイナリー RICCA 雪の系譜 Bacchus(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
雪の系譜にピノあるんですね! お休みを満喫されてますね〜(*´∀`*)
Nori81☆
Nori68さん ありがとうございます(*^^*) あ、僕が飲んだのはバッカスでしたが、紐付けはピノになってますね!! それにしても雪の系譜のピノ、興味深いですね♫ 紐付け修正しておきます(^^)
Yuji♪☆
このワイン気にはなってました! 近所で売ってるので僕も飲んでみます^_^
齋藤司
おお! こちら北海道の酒屋さんにありました⤴︎ 悩んで他のワインにしたのですが、 Yujiさん、どこのお店で購入されました? 鎌倉、素敵なお店が沢山ありますよね♫ 海辺はご無沙汰ですが、やはり海はイイですね〜✨
toranosuke★
宝水ワイナリーの社員さんと 毎年1回だけ会って 話す機会があるので 今度 色々情報仕入れときますね(笑)
コジモ3世
久しぶりのお休みはステキなお散歩だったのですね♫ ハンバーグ❣美味しそうですがドイツのパン!もどのようなのかお写真みたかったです! 鎌倉……殆どしらないので切通し(?_?) グレーがかった緑の水平線……優しい気持ちになりますゥ〜♡
meryL
宝水さん(*^^*)♪ 去年タクシーツアーで行きました! アイスクリームが美味しいんです♪ いいですねー鎌倉(*´꒳`*) 久しぶりに行きたくなりました! ハンバーグが洋食屋さんって感ぢで美味しそうです♡
きー
鎌倉✨良いですね〜デートコースみたいです♡笑 紅葉したら行ってみようかな♪ バッカスっていう品種が有るのですね!φ(..)メモメモ どんな味わいでしたか?
mamiko·˖✶
2枚目! Yujiさん好みのカップに思えます(๓´˘`๓)♡ルン
みか吉
ハンバーグランチ…。 今日のランチの参考にさせていただきます(^-^)/ ラグビーが終わったので、今日から日本シリーズ! ワインよりもビールかしら。 Yuji♪☆さんと同じく、ビールからのワインかも 笑
bacchanale
宝水ワイナリー初めて知りました。エチケットが素敵ですね。バッカスは馴染みがなく、気になりました(^^)鎌倉散歩いいですね~。ハンバーグランチがとっても美味しそうです。
runtou
齋藤司さん こちらは随分以前に角打ちで飲んで美味しかったので、先日ショップで見つけて買って帰りました(^^) ご近所にあるなんて、さすがですねー♫
Yuji♪☆
toranosukeさん これは馬車道のマルシェ・ディ・ジュールで買いました(^^) 随分前に銀座6のいまでやさんにもありました!! バッカスはちょっと甘めに感じる事がありますが、スッキリとした酸もあるので好きです♫ 海では波に乗っている人が沢山いました(^^) toranosukeさんの事を思い出しましたよ♫
Yuji♪☆
コジモ三世さん 宝水さんの情報、よろしくお願いします(笑) ピノがきになりますね〜♫
Yuji♪☆
meryLさん meryLさんのドイツパンのアップを拝見して僕も食べたくなり、鎌倉まで行ってしまいました(*^^*) パンはすでに食べてしまったので写真はありません(^^; 以外コピペ 切通し(きりどおし)とは、山や丘などを掘削し、人馬の交通を行えるようにした道である。 トンネル掘削技術が発達していなかった明治時代以前には、切り立った地形の難所に道路を切り開く手段として広く用いられた。
Yuji♪☆
きーさん 宝水さんのアイスクリーム、美味しそうですね〜♫ 鎌倉は歩いているだけで楽しいです(^^) このお店のハンバーグはなかなか美味しかったですよー!!
Yuji♪☆
mamikoさん 誰か一緒に行ってくれる人がいればデートになるんですけどね(笑) mamikoさんは紅葉の季節に是非旦那さんと出かけてみて下さい♫ 個人的感想ですが、バッカスは柑橘やマスカット、青リンゴのような爽やかな果実味と酸味がします(^^)
Yuji♪☆
みか吉さん さすがみか吉さん!! このカップ、欲しいって思いました(^^) ウェッジウッドのミレニアムコレクションだったようです♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん ハンバーグランチは召し上がられたでしょうか(^^) いつの間にか日本シリーズも終わってしまいましたね(^^; これからはゆっくりワインを飲んで行きたいです♫
Yuji♪☆
hirarunさん エチケットがキラキラしていて北海道っぽいですね♫ バッカスは僕もほとんど飲んだ事がないですが、割と果実味豊富で甘味を感じます(^^) 鎌倉はハイキングコースもあって、歩いているだけでも楽しいです(*^^*) ハンバーグランチ、美味しかったです〜♫
Yuji♪☆
宝水ワイナリーの16RICCA 雪の系譜 バッカス 日本、北海道 バッカス 最近仕事が忙しくワインをアップする時間がなかったので備忘録として(^^; 先日は丸一日休みだったので鎌倉をお散歩(笑) 北鎌倉のカフェ(写真2)でお茶をしてから切通しを抜けて鎌倉へ行き、久しぶりにお気に入りのドイツパンのお店(写真3)でパンを買い、ハンバーグランチ(写真4)を食べて江ノ電に乗って腰越へ♫ グレーがかった緑の水平線(写真5)に心が癒されました(*^^*) その後横浜に移動してオクトーバーフェストへ(写真6) ジョッキで3杯ビールを飲んで帰ってからワイン(写真1)を開けました(笑)
Yuji♪☆