ワイン | Bénédicte & Stéphane Tissot DD(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ステキな時間の過ごし方ですね✨ 憧れます。
LaraMoon
最後の写真良いですねー!(^^)
アトリエ空
幻想的な#雲倶楽部~♪ヽ(´▽`)/ステキ~ その中にMinejiサン、居たんですね~♪素敵なキャンプポストをありがとうございま~す♪肉✨分厚~(笑) ジュラのワインも飲んでみたいでーす!
盆ケン
最後のお写真♫ とっても幻想的です♡ 実際煮見るのとは全然違うのできっとマボロシ〜〜〜〜〜的な♥ ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 窪川牛が……厚いィ〜♡(*゚O゚*))))そして美味しそう〜୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡
meryL
ソロキャンで3本って凄いですねw 写真もステキです✨
AYA☆
ホントにソロキャン?? ワイン3本にブ厚いステーキ!! 凄すぎですーー✨✨✨
takeowl
開幕しました。 先発陣に勝ち星が欲しいですね^_^
藤田 博寿
Laraさん ありがとうございます(^^) 高知勤務が1年延びたので、今年はキャンプを多めにしようかと…(^^) 観光地巡りも有名どころは廻り終えたので…休日の過ごし方が限られて来ましたf^_^;苦笑〜
Mineji
空さん もう少し陽が昇る前はとても幻想的な風景でした♪ ありがとうございます(^^)
Mineji
盆ケンさん たぶん雲海がテントを包み込んでいたんだと思っています。雲に包み込まれて寝ていた♪そう信じている雲倶楽部会員です(^^)
Mineji
meryLさん 濃い濃いの朝靄がとても幻想的な雰囲気でした(^^) 高知の和牛いえば土佐あかうしが1番だと思いますが、窪川牛は土佐あかうしよりも買い求めやすい価格で有り難いです♪旨かったぁ〜(^^)
Mineji
AYA☆さん 確かに飲み過ぎですよね〜。 山手のキャンプ場だったので夜はまだ少し寒かったのですが、寝袋に入ったら朝まで目覚めることはなく熟睡でしたぁ〜♪お陰様というか、危険と言うか?とにかく無事でした(^^)
Mineji
takeowlさん ソロです笑、高知で平日にキャンプする人がいたら紹介して下さい〜♪笑〜 ステーキは寄って撮ってますので、実際には100g程のサイズです(^^)
Mineji
藤田さん なかなか勝ちきれないですね。 今のところほぼ定位置ですが昨年より早い時期に上位争いして欲しいです。何はともあれ楽しい試合を期待して、今シーズンも応援します♪(^^)
Mineji
高知勤務が一年延長になったのですね〜 すっかりソロキャンの達人ですね♡
ゆーも
ゆーもさん 高知でのお取引企業さんのと契約が1年延長となり残留することになりました。素晴らしい自然が沢山ありますので楽しみたいと思います(^^)ホカニスルコトモナイ…
Mineji
ステファン・ティソ D.D サンスフル 2018 『ステファン・ティソで締める夜』 高知・越知町、宮の前公園キャンプ場 今年初のキャンプ飲み♪3本目。 流石に酔ってきましたが久しぶりのティソを持ってきて、飲まない訳にはいきませんf^_^; ご存知の方も多いジュラの造り手さん。久しぶりに飲みたくてトロワザムールさんからお取り寄せしました。品種はプールサール、トゥルソー、ピノ・ノワール 赤い果実とスパイスの香り、上品で滑らかなタンニン、高知の窪川牛とともに〜♪最高です(^^) ちょっと飲み過ぎましたが朝は気持ち良く目覚め、幻想的な風景を見ることが出来ました。 写真では幻想的なシーンを上手く撮れませんでしたので、少し明るくなってきたところをパシャりました。 きっと雲海の中に居たんだと思います笑 今年も頑張ってソロキャンしまーす。 3月10日の備忘録
Mineji