山梨マルスワイナリー 穂坂 Chardonnay & Koshu Sparkling写真(ワイン) by YD

Like!:81

LLLL

REVIEWS

ワイン山梨マルスワイナリー 穂坂 Chardonnay & Koshu Sparkling(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-10-10
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ヤフオク
購入単位ボトル
価格帯
価格1200
インポーター

COMMENTS

YD

山梨の穂坂シャルドネ&甲州スパークリングの2014年 帰宅後に冷やしたのでやや冷えくらいで開けてしまいましたが、それが幸いしたかも(^^) 泡はけっこう細かめ レモンや梨に花の繊細な香り 抜栓温度が高めだったせいもあってか仄かな蜂蜜感もあります♪ 味自体は飲みやすい感じですが繊細な果実味もあり、日本の2千円台の泡としてはよく出来てるのではないでしょうか〜(^^) 前菜のハモンセラーノも美味しい!

YD

Picture

穂坂シャルドネ&甲州とハモンセラーノ、羨ましい組み合わせ~♪

y.maki

L

国産の泡は最近vinicaでよく見かけますねー!(^^)

アトリエ空

L

日本の泡+゚。*(*´∀`*)*。゚+  里ちゃん、たしかまだ少ししか体験していないんです! たしか、甲州の泡が最近では美味しかったのですが、、 いろいろ試してみたくなりますね♫

里ちゃん

L

makiさん バランス良い泡ですね〜甲州が入ってる分、日本ぽい味わいもあります! スペインのハモンセラーノは次の赤にもバッチリ合いました〜(^^)

YD

L

空さん 独断ですが一番美味しかった日本泡は山梨なグレイスさんのトラディショナル エキストラブリュットですね!! 何とかもう一度飲んでみたい♪が、少量生産かつフォローしているvinicaさんがかなり買い占めたようで手に入りません(>_<)笑 あっ定価も8千円くらいで高いんですがね。。

YD

L

里ちゃん 前に飲んでたのか酵母の泡かな? あれは少し甘みがありますが、この泡はけっこうドライです! 日本の泡でもシャルドネ主体の方が本格的だからこのワインと同じくらいの3千円台で考えると〜大分の安心院シャルドネ エキストラ ブリュットとかどうでしょう〜(^^)

YD

YD
YD

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L