ワイン | Gérard Metz Riesling(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
缶だけでなく、普通のボトルでも初紐ですか。 なかなかやりますね。 アルザスのリースリングも美味しそうです(^q^)
chambertin89
chambertin89サマ♪ やった!ベルタンを驚かせようと、予告無しの地下活動成功♪ ただの色物じゃないとこも見せとかなきゃいけないから大変です(笑) にしてもアルザスは癒やされるざんすー♪ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
倉敷鉱泉さんの塩ボン酢が! 倉敷鉱泉さん派どれも美味しいですが、金ごまドレッシングを最も愛してます✨
ま〜くり
ま〜くりサマ♪ な〜に〜⤴⤴⤴金ごまドレッシングが美味しいて!? 倉敷鉱泉さんシリーズいろいろ揃ってたので、こりゃまた行かんといけん(笑) 塩ボンちゃん、まじ、美味しくて、リピ買いしました♡ 塩対応の塩ボンズもお勧めです!ピシヤッ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
倉敷鉱泉はほぼ試してみたけどどれも美味しいです。 紅葉おろしの盆酢も鍋にいいです。 売ってるのはあまり見かけませんがデミソースもオススメ✨
ま〜くり
ま〜くりサマ♪ 晴れの国グルメ番長が言うなら間違いない! デミソースもあったかもかも! これはわたすもいろいろ試してみなければ!やばいよ!やばいよー! (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
赤ナマコとリースリング! めっさ気になります。 私も頭の中でシンバル体験したいです(*゚▽゚*)
nekosukiiiiii
nekosukiiiiiiサマ♪ namakosukiiiiii(ナマコスキー)な盆ケンです(笑) このワイン、初日は結構あっさりイメージなんですが日に日に味わい深くなり… 忘れた頃に赤なまこに合わせたら♪♪♪ シンバルはオーバーかもしれませんが、ハンドベル?トライアングル?風鈴?(あれっ小規模、笑)美しく鳴り響きました♪ あ、ナマコは赤でお願いしますよ!赤で!(笑) (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
はい!はい!はーい! たぶんですが、塩ポン酢ではなく塩盆酢が正解だと思います(笑)(≧▽≦)
Spring has come!
Spring has come!サマ♪ 春くん。不正解。 これが塩盆酢対応だ!なんちて(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
本文読む前に、あ、美味しそうな塩ポン酢❣️ と思いました。 トンカツにもそそられてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ぺんぺん
自分自身はウィンナーシュニッツェルを食べているつもりなのにある人に「お! 美味そうなわらじかつ」と言われたことを思い出しました(・∀・)←洋が似合わない、和な感じの人
bacchanale
エチケットが素敵ですね〜♫ そして塩ポン酢ですか!! 美味しそうですね(^^)
Yuji♪☆
師匠〜❣️ ついに〜初紐✨ | / ̄ ̄ ̄\ / ∧ \ │ / 川\ │ \/┏┻┓ \/ 。゛#┃お┃゛。 ゛,。┃め┃#。゛ 。゜#┃で┃゛。゛ ,*。┃と┃゜。# #゜。┃う┃゜*。 ┃☆┃ ┗┯┛ ∩∩ │ (*´∀`)│ / ⊃ ございます〜♡ 師匠の感性に改めて驚愕です(*ˊෆˋ*)<Amazing! 電線が五線譜✨✨ 素盆らしい〜です〜♪ あっ…。ほぼ同じ音…。
めえめ
塩盆酢!気になる〜! リースリングの酸っぱさに合いそうやーし(°▽°) あ、カラスの中にインコが混じってるの、気がつきませんでした( ✌︎'ω')✌︎?
はじめ。
㊗️初紐✨おめでとうございます❢ ∧∧ (*^ー^)===== / つ| 御 | / ノ | 祝 | Lノ_ノ ヽ====/ こちらの塩ぽん酢!見た事があります♫ 美味しい〜φ(..)メモメモ❢ 赤なまこ(*゚O゚*))))! 未知の世界❢ 最後のお写真が素敵♡
meryL
おっ!初紐㊗️ とうとうボトルの初紐獲得、おめでとうございまする❗ 流石は商売人、エチ盆屋殿でござる(^-^)
ひろ1972
ぺんぺんサマ♪ 感度ぺんぺんですね〜♪ポン酢といえばポン酢醤油派でしたが、今ではすっかり塩ポン酢派に♪また追加買いしましたー(笑) (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
bacchanaleサマ♪ 実はわらじ食べてた! というオチでお願いします(・∀・) (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
Yuji♪☆サマ♪ 音楽オンチですが、模様としての音符って心浮かれます〜♪ 歌はオンチじゃないですよ!聞かれてないけど(笑) このエチケット、桜にも見えるのでお花見にもいいなぁ♪ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
めえめサマ♪ ぷぷぷの初紐♪ありが盆ございま〜す♪ 同じ音?!もちろん、カーカーカーです(笑) (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
はじめ。サマ♪ 気になる?気になる?盆ケンを塩もみして酢に漬けた塩盆酢♡仕方ないなぁ!マリアージュしてみる? あ、大丈夫です。←塩対応 リースリングの酸と合いました〜♪ カラスの中に?えーっ、食われちゃったのインコ、カラスに…( ✌︎;∀;)✌︎ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
meryLサマ♪ 初紐、ありが盆ございます♪ 塩ポン酢、これはなかなかのヒットでしたよ〜♪ぜひ、富豪〜もご馳走に飽きた時の味変に♪(笑) 赤なまこ歯応えも味も大好き!きっと富豪〜は中華の高級中食材の干黒なまこをたらふく食べられてるのでしょうが、赤も美味ですよ〜♪ 最後の写真は、なんだか可愛かったので♡ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
ひろ1972サマ♪ ありが盆でござる〜♪ 久々にまともに初紐が取れたでござる〜(笑) 商売繁盛♪商売繁盛♪ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬プププ
盆ケン
ぷぷぷの音符♪♪♪ 今日のオススメは…四分音符♪ じゃなくて塩ポン酢♪ ふと入った「晴れの国おかやま館」♪ 地元の物産やお土産品が一堂に集まったセレクトショップ♪ おやっ?!塩ポン酢? なんかで見たよ!! 雑誌?テレビ? 全然思い出せない(笑) けど、その時“これ美味しそう♪”と食いしん盆中枢をボンボン刺激されたことだけは、ありありと思い出せる(笑) さてなんのワインと合わせる? リースリングは?! 塩ポン酢にポポンとリースリングを合わせたい♫ 音符が踊るエチケットに心も踊る♪ 優しく瑞々しい白い花々の香り♪ 日本水仙、りんご、洋梨、伸びやかな酸♪ 白いドレスの清楚系♫ 途切れなく続く優しいメロディー♪ なんだかいつもの水炊きが、リースリングと塩ポン酢の奏でる二重奏で、更に美味しくぷぷぷ♪ シュニッツェルをイメージした薄いトンカツにも、もちろんぷぷぷ♪ そして驚きの赤なまこマリアージュは、抜栓後11日目(!!)に訪れる♪(写真無し⤵) 頭の中でシンバル、ボボーーーン♫ 溢れ出す音符〜♪赤なまこの塩っぽさ、甘さ、苦さとこちらのワインの酸や苦さが結び付き、奏でるリースリング節はぷぷぷのぷぷぷのぷぷぷのぷー♡ まじ、びっくり!!(゚ο゚人))オオッ ふと見上げた夕暮れの空♫ 帰宅点呼中のカラス達が、音譜みたいでぷぷぷ♪ そして… オマケに初紐ゲッツ♪でぷぷぷーっ♪(,,>ლ<,,) やっぱり、アルザスは癒やされるざんすー♪ (人 •͈ᴗ•͈)〜♪♫♬
盆ケン