


| ワイン | Obsession Symphony | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

こちらのワインは飲んだ事があります。 花のような香りの強いワインだった気がします(^^)
bacchanale

まさに白い花を連想する味わいでした^ ^
麻矢子

こちらのワイン。1960年にカリフォルニア大学のデービス校で作られた品種だそうで、グルナッシュ・グリ (Grenache Gris)とマスカット・オブ・アレキサンドリア(Muscat of Alexandria)をかけ合わせた品種なんですね。
Wolverine

ウルヴァリン様 そうなのですね!!! 香りがつよいな~とおもって美味しく飲んでただけで(^_^;) 勉強になります★ フォローさせていただいて勉強します!
麻矢子

(o^^o)どうも。恐縮です。
Wolverine
ラベルの花のように可憐な甘み
麻矢子