ワイン | Méo Camuzet F&S Bourgogne Cote d'Or Rouge Hémisphère Nord(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メチャ素敵なお店がご近所にあって 羨ましいです〜 オリオリもまたワインの楽しみのひとつだと 私は思ってます♪ 連投、頑張って〜(*´꒳`*)フレ-フレ-
ゆーも
いつもながら羨ましいグラスワインですね〜♪ しかも、500円って、ワンコインじゃないですか(; ̄Д ̄) そんなお気軽なワインではないはずなのに、運が良いですね、奥さん(ↀДↀ)✧
asanomo.
え! 500円? それは凄いですね! そんなお店が近所とは、羨ましいです(・∀・) あ、私の自宅の近所は、ネタになるようなものしかないです。しかもそれすら乱獲(?)されたのか枯渇気味です( ̄∀ ̄)
bacchanale
なんと赤も白も500円!?なんと良心的なお店ではないでしょうか。これは通わないとダメですね笑
Eiki
ゆーも様 ありがとうございます♪ 底まで飲まないと出会えないですもんね、オリオリ♬ ここはほんまに庶民にも優しい(笑)、素晴らしいお店です♬
はじめ。
asanomo 様 ありがとうございます♪ セコいインコにはちょっとしたオトク運がある⁉︎ 良い経験をさせてもらえる、良いお店に感謝です♬
はじめ。
bacchanale 様 ありがとうございます♪ 浪費の誘惑が多くて困ります〜(自慢か) 駅の反対側にあるので、そんなお店は存在しない体でまっすぐ帰ってます。 ネタ乱獲の犯人は… 獲った分、タネを植えて帰ってくださいね〜。 …、あ、ヤラセになっちゃうか…( ̄▽ ̄;)
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ この時はたまたまでしたが、正価でもお財布に優しいお値段で楽しめます♬ 通って沼にハマらんよう気をつけなきゃ…(笑)
はじめ。
オリオリオリオ〜♪ ヤリヤリヤリヤ〜♪くコ:彡←ヤリイカ でも、上の方も気になるのでたまには1本お買い上げを!奥さん!(・∀・)
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ 買えないからグラスで飲んでますぅ〜(T ^ T) 上の方も飲んでみたかったに違いない、7月のインコ(°▽°)
はじめ。
呑気な長期休暇中の7月ワイン。 近所のワインストア兼ワインバルで昼飲み。 なかなか買えないメオ・カミュゼ。店頭で見ることすらあんまり無い…。 いや、棚の上の方にあるから目に入らんだけか…(ーー;) この赤はネゴシアンものらしいです。でも関係ないです嬉しいです。お店さん、ほんまにありがとう近所にあってくれてありがとう。 【メモだけなの許してちょうだいもうそろそろ7月終わりたいのよ〜】ポスト 連投するぞ!出来るだけ(笑) メオ カミュゼ フレール エ スール ブルゴーニュ コートドール エミスフェール ノール ルージュ 2020 色は少し色調の濃い、赤紫色。ボトルの底だったってことで、オリオリが踊ってる(笑) さっき飲んだ白よりも、まだもひとつ開いていないのか、香りが弱い感じ。 うっすらとベリーと種子のような渋い香り。すでに鰹出汁。 口入れは、少しタンニンが強い。喉の奥から登ってくる香りが、潰したブルーベリーのような青さが入った黒果実感。甘くない透明なフルーツキャンディのような甘い雰囲気もあり。 白と一緒に出してもらってしばらく置いておいたんやけど、まだ時間が足りなかった様子。もっと時間かけられたらよかった。 良いワインは温度や時間が大事なんやなぁと実感する。 でも文句は言わない。 だってね、ボトルの底でした〜ってことで一杯分足らないんで、これでいいですよ。 ってなんとメオ・カミュゼの白赤とも500円ですよ、奥さん。 良い経験させてもらって、お店さん、ほんまにありがとう近所にあってくれてありがとうありがとう(再)!
はじめ。