ワイン | Parés Baltà Honeymoon(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シンデレラハニームーン! 懐か…イヤ 面白そうですね♪ 現場④ ちかんは、 路上で歩きタバコ しないんですね(°▽°) 視点がズレてる…かなしさヨ っと!
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
あははは! 何で新婚気分???って思ったらーw ちかんに注意の紙に5円玉?とか仏像のようなものが 立体感があって不思議ですが。。。
toranosuke★
BBAUHAUSSさん 今回の現場は色々とカオス過ぎて、私の想像力の先を行っています。なので何が何だかわかりません。 一応、駅前ですし、バス停も近くにあるので、この場でチカンっていうのはあまりないとは思います…。
bacchanale
toranosukeさん 蜜月なので、新婚の意味ととってもおかしくないのですが、それにしては素っ気ないエチケットなので、多分それは意識してないワインなのかなぁ…と勝手に思っています。 ちかんに注意は、何が何だかよくわかりません…。
bacchanale
toranosukeさんも仰っしゃっているように仏像みたいな物が立体的で不思議で不気味ですね〜…❢
meryL
meryLさん そうですね^^; 色々気になりすぎて、ネタ写真にしました。 …駅前なので写真を撮るのが恥ずかしかったです(・∀・)←一応、羞恥心はある
bacchanale
凄くシュール!!(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん ですよね^^; 見かけた時、なんだこれ…って思いました。 変なものは比較的、見慣れているのですけどね( ̄∀ ̄)
bacchanale
事件です! おしり探偵に依頼しなくては!!( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん 顔におしりがある方がよっぽど事件です(・∀・)
bacchanale
スペインの白。ハニームーン。パレリャーダ100%。色は少し濃いめのストローイエロー。落ち着いた白桃に白い花の香り。すっきりとしつつも蜂蜜を伴う甘みがあります。パレリャーダのイメージとして、こちらが想像していたよりも糖度が高めで、雰囲気的にはリースリングにも通じるような甘みや酸があります。でも、やっぱりリースリングではないので、ブラインドで出されたら…わからないと思います。 なかなか面白いワインでした。 あ、別に新婚気分にはならなかったです(・∀・) 事件は現場で起きているシリーズ! その第四弾( ̄∀ ̄)✨ 「路上喫煙禁止」の上に貼られた、謎の…何でしょう。毘沙門天かしら…。そしてそこに書かれた「ちかんに注意」の文字。 …ここにどんな悲しい歴史があるのかは、全く想像できませんでした(・∀・)
bacchanale