ワイン | Grace 甲州(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
和食に合わせやすいですし、グレイス良いですよね〜♪ 僕も最近になって初めて頂いたのですが、即リピートしました 笑 それにしても、盆さまの写真は素晴らしいです(><)!!!! お料理との写真から、グレイスの良さが伝わってきます♪ ワイングラスも日本酒にも合いそうなグラスなのがポイントなのでしょうか? グレイスさんに宣材写真として活用していただければ、ワインの売上も更に伸びそうです(^O^)
asanomo.
甲州って熟成させるとどうなんでしょう? シャルドネともけっこう似てる品種ですよね。 桜盆栽ってすごいですねー
70111
盆栽も素敵なんだなーと思いました(・∀・) …あ、私は雑な人間なので、そういうの育てられる気がしないです( ̄∀ ̄)
bacchanale
asanomoサマ♪ グレーイス♪ 朝から嬉しいお褒めコメント、ありが盆ございます♪調子乗っちゃいますよ〜♪いつもお調子者ですが(笑) nopinoサンポストの直後、すでに畑違いで飲み比べされてたのですね!早っ!(笑)私も今回が初グレイスさん♪飲み比べなど私には畑違いですが、他のキュベも試さなければ♪ グラスは吟醸酒でもワインでもというグラス♪これも盆ケン流ですね(笑) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
70111サマ♪ グレーイス♪ ん〜どうでしょう〜?!早飲みのおケンたぁ、あたいのことなので熟成するとどうなのかは?ただ、私はステンレスタンク熟成の凛とした感じが好きなので、やっぱり早飲みでしょうか(笑)←本当は待てない人 さすが70111サン!プロの方がこちらのワインを評して、果実味の凝縮感が熟したシャルドネみたいと言われてる方もおられましたよ! 北海道の桜の開花に合わせた桜盆栽ポストです〜(笑) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
bacchanaleサマ♪ グレーイス♪ 盆栽は素敵ですよ~♪ ただ管理がちょっと手間だし、何日もは家を空けられないし、ご多忙な局長の趣味としては難しいでしょうか? ただ言えるのは、老後の趣味だなんてとんでもない!一日も早く始めないと、何十年後のその木の姿は見られないってこと(・∀・) あ、キノコ栽培キットはいかがです?結果が直ぐ見れるし( ̄∀ ̄) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
まさに世界に誇れる甲州〜と言うコメント! こっこれは飲まないと!とブックマークしました。 盆ケンさんの写真、いつも綺麗なので 料理もワインも気になります。
nekosukiiiiii
nekosukiiiiiiサマ♪ グレーイス♪ えっ!私が綺麗?!( ꈍᴗꈍ) あ、そんなこと一言も言ってませんね(笑)オホホ もとい、グレイスさんの甲州は世界に打って出る甲州だと思います♪←いや何者(笑) とまたまた盆ケンが大風呂敷を広げておりますが、和食ブームに合わせて、どんどん世界に広まるのでは?しかもグレイスさんの甲州には畑違いや上級キュベもあるので、それぞれ試したくなりますよ~♪ (*´ω`*)ボボン
盆ケン
GRACE甲州、スタンダードクラスながら甲州の良さがよく出ていてよいですよね♪ フラッグシップをいただいてみたいものですが、なかなかのお値段で…^^; 桜の盆栽とのマリアージュとは素晴らしい〜。和の心ですね(^^)
しみしみ
しみしみサマ♪ グレーイス♪ 盆ケンパトロールするショップでグレイスさんのシャルドネ泡が高額で売られてるのを見るたび、日本ワインでこの値段って何!?といつも気になってたワイナリーさんです! 甲州が並んだ時、グリ?グレ?グリとグレ?グリド甲州はちょい飛ばしてグレイスぐ・れ・いから入門してみよってことで♪(笑)こちらがスタンダードクラスならフラッグシップとなるとどんな大旗振ってるのか気に成杉ケン心様ですよ〜!ダレッ?? このボトルも桜盆栽もワァ(和)〜♡でした♪ (*´ω`*)ボボン
盆ケン
こんにちは❢ わぁ〜盆栽がどちらもステキ〜(ღ˘ ˘*) . 。♡ウットリ❤ もぅ〜才能小出しでェ〜このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...←前回もヤリマシタネ(笑) グレイスさんのこちら!畑違いで何本か購入して飲んでますがまだアップアップしていてアップしてません…大好きなグレイスさんはアワアワも美味しい〜ですヨン(*ˊᵕˋ)
meryL
ワタクシも大好きグレイスの甲州! さぁさぁ、グレイスな世界を一緒に楽しみましょ〜♪ グレーイス☆
nopino
優美ですね~(*´∀`)
Naoki.M
meryLサマ♪ グレーイス♪ あ…もうちょい右…あ…行きすぎた。もうちょい左…。そこっ!そこです! さすが富豪〜!ツンツンがグレイスです(笑) ( * ̄▽ ̄)σ" ツンツンツンツンツン(≧▽≦)♪キモチ イーッ 他の方々のグレイスポストでも、畑違いを持たれてるコメント目にしてましたよ〜♪ナンダロ?ナンダロ?もちろん富豪〜のグレイス泡ポストを見て、憧れているですが庶民にはなかなか…。グレてます(笑)(ノ*0*)ノ.。o○ のんびりでいいのでアップップーお待ちしてます♡アップップ(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ、カッター! (*´ω`*)ボボン
盆ケン
nopinoサマ♪ グレーイス♪ じゃんけんグレーイス!これからはグレイスな世界の住人としてじゃんけんはこれでいきましょう♪ nopinoサンとasanomoサンのやり取り読みました!ポチらない派の私なので手に入らないなぁと思っていたのですが、そこは足で稼ぎました(笑)某ワインと地酒の店○田で発見〜!(ΦωΦ)キラーン さて、○に入る文字が知りたければ、盆ケンを褒め讃えましょう♡ってジモティーなら、分かりますよね(笑)ホラホラ、ハジメガ[タ]デ~!ツギガ[ケ]デ~! (*´ω`*)ボボン
盆ケン
Naoki.Mサマ♪ グレーイス♪ 私のこと!?( ꈍᴗꈍ) さもありなん♪さもありな〜〜ん♪(笑) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
グレイスワインは、確かに吟醸香を発する作品がある気がしますね♪(o^-')b ! Great!! 盆栽の苔って素敵だなと思うのですが、天然の苔だと菌や微生物が大量に潜んでいると聞いてから、ちょっと恐怖症です!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
初グレイスおめでとうございます! 本当に世界に誇れる甲州だなと。プライベートリザーヴの甲州も美味しいので機会がありましたら是非(^^) あと近くのショップでグレイス泡売ってるんですね!そちらも高いけれど素晴らしい味なので晴れの日でもどうぞ♪
YD
師匠〜❣️ 嵐山桜の苔玉の盆栽がとても美しいです〜♡ なんて可愛いお色なのでしょう〜・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・ 芸術ですね〜✨ お料理もとても洗練されていて美しく、そしてグレイスワイン✨ 完璧です〜❣️ 師匠〜がこちらにお越しの際には、特別キュヴェをお持ちします〜✨←ワインで釣る(^^)
めえめ
Spring has come!サマ♪ グレーイス♪ 良かった♪ほんとは吟醸香ってどんなんじゃろと思ってた盆ケン(笑)ホッ おや、春様が雑菌恐怖症とは!私なんか道端の苔を採取して水で洗って盆栽にはってますよ〜!犬のオシッコとか付いてそうだから(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヤバ~ 苔も大好きです♡苔こっこ〜(笑) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
YDサマ♪ グレーイス♪ 良かったー!YDサンにそう言って頂いて安心したー!いやいや、初グレイスのくせに世界に誇れるって、私すごいこと言うなーと思ってて(笑) 世界に広げよう甲州の輪っ!輪ーい(笑) 泡がまじ飲みたいのに、まじ高い…!なんか晴れの日をひねり出さねば(笑) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
めえめサマ♪ グレーイス♪ 弟子〜!誰が京都どすねん!(`・ω・´)/ビシッ どすこい、「旭山」だっちゅーの♪ドスコイドスコイ さすがグレイスな天然ぶり(笑) 特別キュヴェですって!もしかして、お嬢様の晴れの日に飲まれていた…ლ(´ڡ`ლ)♡ あーーー!釣られる〜(笑) (*´ω`*)ボボン
盆ケン
ア〜メイジング グレ〜ス♪ ずっと気になっていたグレイス ワイン! 品のある緑がかった淡いイエロー。 とても美味しい甲州♪フルーティな日本酒の様。これを吟醸香と言うのでしょうか?上質な酸に凝縮した果実味が深みを出しているような♪ステンレスタンク発酵熟成でクリアな味わいが和食に合いますね♪ これは和食はもちろんのこと、洋食まで幅広く活用出来そうな、まさに世界に誇れる甲州では?! 合わせたのは綺麗なタチウオとイカのお刺し身♪ほたるイカと筍を入れた八宝菜♪ 某有名地元百貨店で購入した生麩田楽や蟹入りシュウマイ、湯葉巻揚げともお見事マッチング♪ そしてグレイスなワインにはグレイスな桜盆栽をペアリング♪ このボトルの立ち姿が、桜盆栽ともなんとも言えないマリアージュ♡ まん丸に咲いているのは盆栽によく仕立てられている旭山という桜♪ 今年購入した枝垂れ桜も風に揺れてるようで風情があります♪ 日本の誇れるワインを桜盆栽を愛でながら楽しむ♡ これぞ盆ケン流! 全てのアメイジング グレイスに感謝♪ (*´ω`*)ボボン
盆ケン