Speri La Roverina Valpolicella Classico Superiore写真(ワイン) by ペト♂ (a.k.a Petronius)

Like!:79

REVIEWS

ワインSperi La Roverina Valpolicella Classico Superiore(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-03-12
飲んだ場所自宅
買った日2015-03-07
買った場所カルディ イオン綾川店
購入単位ボトル
価格帯
価格1728
インポーター株式会社オーバーシーズ

COMMENTS

ペト♂ (a.k.a Petronius)

スペーリ DOC ヴァルポリチェッラ ラ・ロヴェリーナ クラシコ・スペリオーレ 2011 ****************** コルヴィーナ・ヴェロネーゼ 70% ロンディネッラ 20% モリナーラ 5% オセレータ 5% オーク樽で1年熟成 数週間ボトルで熟成 ****************** 開栓直後 仄かにムスクに似たニュアンスと 藁のアトモスフィア 果実感はあまり感じず 軽めの口あたりに漂うスモーキーな感覚 は、マイルドなシガレットのよう 飲み進んでいくうちにチェリーと気づく果実味 ハーブや白胡椒を少しちりばめた酸味は、八朔に似た苦味と酸味の余韻を生み出す... Groovin' with "Feeling good" performed by Nao Yoshioka! (^^ 4日目 ジャム感が溢れてきた (^^ これもいい感じだわ ^^

ペト♂ (a.k.a Petronius)

このワイン、僕もカルディで買った事あります。最近は行ってませんが、結構イタリアワインもあって楽しめますよね。

YUTAKA。

すいません。ワインと関係ないんですけど、よしおかなお聴くんですか?

kenz

YUTAKAさん カルディ、いいですよねぇ (^-^) リーズナブルで、まずはずれないし(^^ 会社帰りによれる店舗が2件あるのも嬉しいところで、欲しいワインが片方の店舗になくても、もう一方の店舗にあったりするので。(^^ でも、当然取り扱っていないワインも多いわけで、だから、ワインも結構頑張ってる別のリカーショップにもちょくちょく行ってます。 ワイン物色してると、どのお店でも時間経つのがはやいはやい (^^ "

ペト♂ (a.k.a Petronius)

kenzさん NaoYoshiokaご存じなんですか!?  自分は、1stアルバム、最近よく聞いてますね (^^ ニーナ・シモンのカバーが特にいい! パフォーマンス,ミキシングなど、まだまだ完成度は高くないですが、今後期待できるアーティストと思います。 4月8日に発売の2ndアルバム、一部HPで試聴できますよ。めっちゃ楽しみ!

ペト♂ (a.k.a Petronius)

kenzさん 今ネットで調べたら、4月8日の2ndアルバムがインディーズのソウル系レーベルから全米発売されるそうです。 4月28日には1stアルバムも全米発売されることが決定されたとのこと。 頑張ってほしいですね。(^-^)

ペト♂ (a.k.a Petronius)

そうなんですよ。すごいですよねー。 自分はまだ聴いてないんですけど、音楽業界繋がりで名前だけは身近な存在だったもので。 これからもよろしくお願いします(何目線? 笑)

kenz

kenzさん なんと! 業界繫がりとな!?(◎-◎;) それはSweet Soul Records の方だったりする!? いずれにせよ、Naoさん応援しますね〜!(^-^)/

ペト♂ (a.k.a Petronius)

4日目 ジャム感が溢れてきた (^^ これもいい感じだわ ^^

ペト♂ (a.k.a Petronius)

あ、そーかー。Sweet Soul Recordsだったか〜!よくわかってなくてスイマセン。 社長さんと繋がってるもので。 さっきたまたまTOKYO FM聴いてたらNao Yoshioka出てました。トーク&歌聴けた♪ しつこくスイマセンでした〜!m(__)m

kenz

おぉ〜! シャチョーさんとお知り合いなの!!(◎_◎) じゃぁ、そのうちNaoさん連れてやってくるんでねえの、kenzさんちのお店に! (^^ お店でヘビロテしますか! ( ̄ー ̄)

ペト♂ (a.k.a Petronius)

ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペト♂ (a.k.a Petronius)

OTHER POSTS