Broc Cellars Sparkling Chenin Blanc写真(ワイン) by Marcassin

Like!:70

LLLL

REVIEWS

ワインBroc Cellars Sparkling Chenin Blanc(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-03-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

カリフォルニア・サンフランシスコ郊外のバークレーで、契約農家の自然栽培葡萄でワインを作るアーバン・ワイナリー、ブロック・セラーズ。ペティアン・ナチュレルで作られるスパークリング・シュナン・ブランの2016を頂いてみました。 ペールな黄緑っぽいスパークリング。甘いバター、蜂蜜にスパイシーな刺激。アロマティックな甘い風味のエントリーですが、酸味とスパイスのスパークルがスイート・アロマをイレースしてくれます。そしてシュナン・ブランのミネラリーな余韻。ドサージュ・ゼロらしい淡麗なボディはカリフォルニアらしく明るくバニラなオークを感じ、アペリティフに良さそうな面持ちでした。

Marcassin

L

あ〜これ、昨夏バークレーの近くで戴きました♫ 残念ながらワイナリーの開いている時間には伺えませんでしたが、いくつか試飲した中でも印象に残ってます。ロワールのシュナンブランとはまた違う、大らかな都会的な感じがしたのはエチケットの視覚的効果でしょうか… 最後まで日本に持ち帰るか迷った1本でした✨

-

L

miho_vinoさま ありがとうございます。 おお、バークレーに行かれたのでしたら、ナパ、ソノマも行かれたのでしょうね。ブロックはリーズナブルで面白いワインを作っていますので、他のも試してみたいです。 このシュナン・ブランもおいしいのですが風味とオークがとてもカリフォルニアらしかったです。 海外のワイナリー巡りはお持ち帰りが頭を悩ませますね。

Marcassin

L

はい、短い時間でちょこっとですが、久々に訪問しました。NYではお猫さまに教えて貰ったブルックリンワイナリーなども伺いましたが、日本と同じく都市型ワイナリーが増えているのですね〜身近に日常的に醸造や食事も楽しめて面白いですね♫

-

L

miho_vinoさま〜 おはようございます。 ええ、お猫はんに聞いてNYのブルックリンのワイナリーですって? お仏愛者だと思っていたのに、驚きです。 アメリカではバーボンの小さな作り手がとても増えて、オーク樽の供給がかなり不足、高騰しているそうです。 マイクロ・ブルワリーも増え、酒飲み人間だらけですね世界中。

Marcassin

L

美味しそうなシュナンブランです アメリカワイン 美味しいと思うのですが 飲んでる方が少ないように感じます 日本に入荷する量が少ないのでしようか スタイルに関しては、カルフォルニア住宅やロンハーマンなど人気がありますが 食品は フランス フェアに代表されるように イタリアかフランスのフェアは頻繁にやってますが アメリカ フェアは聞かないです カルフォルニア フェアが当たる日が来るのでしょうか 私のワインコレクションを見ると比較的値段の高いワインはほとんどアメリカワインでした(笑)

h

L

CWL_hiroさま ありがとうございます。 アメリカのワインですが、全体のイメージで繊細さに欠ける様な感じですので、日本人の味覚にはフレンチやイタリアンが合うように、ワインも食事も比例しているように思います。 ブロック・セラーズやネオ・カリフォルニアなどはもっと複雑味のある面白い味に移行していますので、そういうワインがもっと日本にも入れば、一般的になって来ると思います。 カリフォルニアは沢山の西洋野菜の種類が豊富ですが、日本では高いですし、一般的では無いものもありますね。何事も現地が一番良い様に思います。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L