ワイン | Natalino del Prete Il Pioniere(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブジョネ?からの苦手意識ありワイン抜栓!ヤケクソ!やります、やります。この流れで苦手意識のワインをチョイスしはった辺りにワイン愛を感じました(なんでやろ?)。これじゃない感が半端なかったフラストレーションもひしひし。だけど、やっぱりワイン愛もひしひし♪
kaori
kaoriさん 完全にヤケクソですよね(笑) こうなったら落ちるとこまで落ちてやる〜〜(ドM発想) それと、怖くて抜栓出来なかったので良いきっかけにはなってますよ♪ これじゃない感は半端ないけど、とうとう抜栓してやった達成感あり(笑)
kenz
ブショった?ついでに苦手意識のあるネグロアマーロ抜栓。もうヤケクソ!! イタリア プーリア ネグロアマーロ85% マルヴァジアネーラ15% ビオ臭。。。ビオワインとはわかってたけどなかなか。 そしてネグロアマーロ臭。。。どうしよう。。。飲めないかも(^_^;) ミント、イチゴキャンディ、ユーカリ、土。 味わいはちょっとビックリやや甘。の後にビオ味(笑) 苦手な味わいのものを飲んでも「健全だ!」って感じるんだから、やっぱりあのサグランティーノはブショってるのか?? ネグロアマーロの重苦しさはなく軽快爽快♪ (ってほどでもないか。。。) 口に含んだ瞬間の甘味、その後に軽やかな酸が追いかけてきて、ラスト軽い硫黄。 ブショワインの後だから意地でも飲もう!!みたいな感じで飲めるけど、これじゃない感が半端ない( ̄ー ̄) まぁ、ドMのように苦手なネグロアマーロのビオなんてチョイスした自分が悪いんだけど!! こういう飲み方はやめましょう(՞ټ՞☝︎ このワインは飲むタイミング次第で感じ方変わっただろなぁ〜。。。
kenz