ワイン | Ochoa Reserva(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オチョアも何種類かありますよね。でもこちらはまだ多分飲んでません。チョコレートのニュアンスってテンプラの特徴なんですかね?オチョア以外のテンプラでもチョコレートのニュアンスを感じた事あるんですけど。
YUTAKA。
YUTAKAさん 何種類かあるのですね。スペインは調査不足で、産地とか地理もまったく分かりません(>_<) チョコレートの香りは樽によるものかなと思います。 テンプリニーリョの特徴は黒果実系くらいしか分かりません(^^;
ina☆
先日11月10日に忘年会の案内をメールしたんですが届いてますか?
遠藤 博美 ♂
遠藤さん こんばんは。メール届いています。 翌日、お返事のメールを送らせて頂いたのですが、その日は他の忘年会が入っていて、とても残念なのですが参加できそうにありません。(´;ω;`) ワインも決めてあったのですが。。 またよろしくお願い致しますm(__)m
ina☆
はい、メール11日に届いてましたね。 たぶん嫁が私のスマホいじったんでしょう。
遠藤 博美 ♂
友人と5本目。さらに濃いめとのことで、スペイン。偶然同じワインを2本頂いて残っていた1本。 オチョア・レセルバ 2009 テンプラニーリョ、カベルネ・ソーヴィニヨン 黒果実にチョコレート、少し酸味もあるので熱感は強くありません。 アルコール度数13.5%
ina☆