ワイン | La Chapelle de Bages(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
後ろの棚にも ワインがチラホラ... 既にセラーが溢れましたか?(笑)
コジモ3世
コジモさん(笑)そですw 満員御礼なセラーは、大切な順に片付けないといけません(T▽T)アハハ!
里ちゃん
最近の物はエチケットがこれとは全然違うね。俺が見たのはオレンジ色をふんだんに使った感じのエチケットでした。買おうかどうか迷って結局買わないままでしたが、そのうち買ってみようかと。
haruyama
haruyamaさん、エチケットどの年から変わったのかは知りませんが(*´艸`*)ァハ♪ こちらは、好みは別れるかもしれませんが里ちゃんは好きです♫
里ちゃん
15年物、いい感じで熟成されてそーですね(^^)
wiwiwine
wiwiwineさん、美味しくいただいてます♫ このくらいのヴィンテージ好きです! ちょうど自分の好みと合ってます ( ´艸`)ムププ
里ちゃん
ボルドーは、パズルのように複雑‼へーメモメモφ(..) 私も、今日はボルドーを少し仕入れました!里ちゃんのように奥行き感じられるかなぁ~
みか吉
最近、ボルドー難民なのです。 今度じっくりお話出来たら嬉しいです…
toranosuke★
みか吉さんのボルドー投稿楽しみですね♫ こちらのワインは、なかなか里ちゃん的には興味深いワインでした(*´艸`*)ァハ♪ もちろん美味しかったです! みか吉さんのほうが、より素晴らしい表現できると思います! 里ちゃん、苦手(笑)飲むのは得意ww
里ちゃん
toranosukeさんΣ(´Д`) ボルドー難民て、、どゆことーー(笑) 里ちゃん、ボルドー好きですが詳しくはないですよ(*´艸`*)ァハ♪ ひたすら飲んでばかりいます♫ お話ししたいです♡
里ちゃん
南瓜も、里ちゃんさんとtoranosukeさんのボルドー談義を拝聴(コメントやり取りなので拝見?)したいです✨ 見逃さないように御二人のポストをチェックです♪
カボチャ大王
かぼちゃさん、盗聴しちゃだめです(笑) 里ちゃんは、知識なくひたすら飲んでますがtoraranosukeさんは、確固たる知識を持ってワインと向き合って素晴らしいと思います! +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
こんばんは♪里ちゃんの楽しそうなテイスティングコメントを見ていたらとても美味しそうで飲みたくなってしまった!!!ブクマシマースφ(..)メモメモ
Speed☆star
starさん、ありがとうございます♫ 里ちゃんは、ワインを前にしたらいつも楽しいでっす( ´艸`)ムププ 複雑で奥深いボルドーも、綺麗なブルゴーニュも、明るいカリフォルニアも大好きです!
里ちゃん
コジモさん、背後のワインよく気づきましたねー笑 里ちゃん、ボルドーにしばし里帰りですね♪ 熟成したボルドーを飲んだ時の里ちゃんの反応も見てみたくなりました笑
末永 誠一
誠一さん、背後のワインはシャトーカントリスと、シュヴァリエ ド ラスコンブです(笑) 里ちゃん、里帰りでっす( ´艸`)ムププ ボルドーは、ボルドーの良さ、ブルゴーニュには、ブルゴーニュの良さがありますね♫
里ちゃん
ボルドーのこれくらいの熟成感、好きです(^^)
Yuji♪☆
程よく、酸味との相性がバッチリのタンニン・・・ふむふむ 私は、小学校の頃からタンニンとの相性が悪い舌の持ち主ですが、このワインなら付き合えそうな気がします( ̄∇ ̄)
ユ二ッチ
大木さん、里ちゃんは全くレベルアップしてないですよー(笑) ただ、ボルドー以外も飲み始めたから 世界観は広がってます(o´∀`o)ノ 大木さんに御教示を願いたいのは、こちらのほうでっす!
里ちゃん
Yujiさんの好きな熟成度なんて光栄です +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃんも、2000以降で選びます! 多少若さが残ったワインのが好きですし、 2000以前は、値段も高いので(笑)
里ちゃん
JUNICさん、( ´艸`)ムププ タンニン相性悪いですかぁ(笑) ちゃんとよい子にしてなかったからじゃないですか?ww はい、でも確かに相性もありますね! 里ちゃんは、美味しく飲みました♫
里ちゃん
ボルドー良さは重さと濃さ、左岸は特にそうですよね(๑>◡<๑) 静かにゆっくり飲めますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
h
hiroさん、ボルドーからワインにハマった里ちゃんは重厚な気品を追い求め旅の途中でございます( ´艸`)ムププ そして、ブルゴーニュの衝撃!! 優しい美しさにも、やられてしまいそうです(笑) 里ちゃんは、個人的に右岸のサンテミリオンも好きです☆(≧∀≦*)ノ
里ちゃん
numeroさん、ヘェイッッッ♫ 里ちゃんもつられて熱唱(笑) あ、取り乱しました(*゚ェ゚*) ボルドーは、格付けなど堅苦しいイメージもありますが、、 里ちゃんが大好きなソシアンドマレなどは格付けを自ら降りた異端児的なワインだったはずです。。オーナーは、ジャンゴートローさん。 ボルドーもピンキリですからあまり、肩ひじ張らずにいろいろ少しずつ試していくと面白いかと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
ラ・シャペル・ド・バージュ2002 シャトー・オー・バージュ・リベラルのセカンドワインですかね。。ポイヤックかな。 でも、なんかこのラベル、、他のヴィンテージとちがうような(*゚ェ゚*) とりあえず、飲むっっ!! かなり芳醇で複雑な香りがします。。 黒系ベリー、きのこ、湿った土のような、、あ、腐葉土かしら。 口に含むと、ヴィンテージの割には かなりふくよかな印象。。 里ちゃんがあまりこなれた年代を飲まないから、印象をうまく伝えられませんが(笑) タンニンもほどよく、酸味との相性もバッチリです。 抜栓してすぐは、甘みは感じませんでしたが開いてくると華やかな丸みも感じ。それが、甘みと認識できるようになりワクワクします。 ボルドーは、この奥深さと、パズルのような複雑さが好きです(*´艸`*)ァハ♪ ボルドー、、やはり楽しいでっす!
里ちゃん