ワイン | アルプス 稜線 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
同じく電車飲み中です!綺麗な景色と名物ラーメンに癒されます…で、そのご夫妻の決断は⁈ 当然奥さんか、笑 新幹線が2時間近く止まっていてワインも底を尽き遭難しそうですT_T
-
ブラッククイーン&メルローなんですねー(^^) そのご夫婦 どちらが 「そだねー」言ったんですかね(笑)
コジモ3世
山荘限定ワインなんてあるんですね~(*^_^*)。すごい! きれいですね~
ひろゆき☆☆
自然の偉大な力に癒されて✨ 山荘限定ですか! 紐付きますよ、ピノピノさんがちゃんと ワイン名あげてるから(笑) やっぱりこういうところでいただくラーメンは 格別でしょうかねぇ〜
toranosuke★
まさかの西穂連鎖!すごい!!( ゚д゚) 山って癒されますよね〜!イライラをいつもリセットしてもらえます(てました(笑)) 西穂山荘のラーメン、いつか食べたいです(=^x^=)
Jason
おーー‼︎ やはり西穂でしたか(*^^*) 稜線が綺麗ですね〜♫ 西穂山荘限定ワインってあるんですね(^^)
Yuji♪☆
miho_vinoさん 山荘の外で、そんな会話で喧嘩になってましたが、結局、僕がラーメン食べ終わって山荘を後にするまで、ご夫婦は山荘に入って来ませんでしたー。 きっと外でお湯沸かしてカップラーメン食べた説が有力です 笑 ご主人強そうでした…。 新幹線災難でしたね(・_・;
ピノピノ
コジモ三世さん アルプスワインさんなので、調べたら中身のワインは他でも買えるかもですねー。 多分、そだねーとはならなかったと思います(^^) 結構険悪な感じになってました 笑
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん そうなんですよ。他のビニカーさんの投稿で知って、買いに行ってきました 笑 アルプスは雄大で綺麗でした! 空気も澄んでて気持ちよかったですよ(^^)
ピノピノ
toranosukeさん 山は癒しをくれますねー。 とても大きい存在で、昔は神様がいたのがうなづけます(^^) 標高が高くて沸点が低いので80数度で水が沸騰しちゃうらしいんです。それで麺が茹であがらす、色々改良したラーメンらしいです(^^) それを主人がいつも下から持ってあがってる。とっても有り難いラーメン。美味しくいただいてきましたー。
ピノピノ
Jasonさん 西穂連鎖しちゃいました 笑 山はホントの大きいですよねー。その懐に飛び込んで癒されてきましたー。 やっぱり神様が住んでますね(^^) 西穂山荘のラーメン美味しかったですよー。
ピノピノ
きたー! 待ってました、山の写真(^^) 最高です!いいなー(TT)泣 そりゃあ、名物ラーメンに決ってますよねー! カップラーメンなら山荘のない山で食べれば良いのだから(^_^;)
Da Masa
お天気良くて良かった! 冬山は美しいですね〜 名物のワインは白もあるのでは? 次回のお楽しみかしらん♡
ゆーも
あ。みか吉さんにも、コメントいただいてたのを見ましたが、僕が消しちゃったのかな…。 だとしたらゴメンなさい(>_<)
ピノピノ
Yuji♪☆さん 西穂でした! 稜線ね。これみたら独標まで上がりたくなりましたが、この後天気が下り坂だったので、やめました(^^) 限定ワインはvinicaで知りました 笑
ピノピノ
Da Masaさん 登山部のmasaさん、ありがとうございます! 山で癒されてきましたー! 北アの荒々しい感じも良かったです(^^) カップ麺。ですよね 笑 会話からジェットボイルを持ってきたこも、判明しています(^^)
ピノピノ
ゆーもさん 写真は山頂からなので、曇ってますが朝はぴーかんでしたよ! 特に、森林限界を超えて、白の割合が増えた感じが僕は好きです(^^) 良くご存知ですねー。 白もありました! 飛騨牛入りのサラミを買ったので赤にしました(^^)
ピノピノ
雪山登山、羨ましいです❗️ もし山荘のラーメンを目の前に夫がカップラーメンを食べると言い張った場合、我が家なら間違いなく別行動になると思いますが、仲良しご夫婦の奥様は折れるものなんですかねー(๑╹O╹๑)
ぺんぺん
ぺんぺんさん 空気がピリッとしていて、気持ちよかったです(^^) なるほど、別行動という選択肢もあるんですね 笑 結構、険悪になってましたが、その先の行動は監視してないので、分からないんですよね…。 今頃気になってきました 笑
ピノピノ
mihoさんに続き!電車飲みいいなぁ✨二人なら出来ますね♡一人ではムリ!(^_^;) そして、雪山〜!すごいすごい〜気持ち良いですね〜(≧∇≦)写真で妄想して癒やされました♪ ラーメンの会話笑えましたw。
mamiko·˖✶
mamiko♥さん 僕は一人でも電車飲み出来ますよー。 電車飲みする為に無意味に電車に乗って飲みますか? 笑 持ち込み料無料ですよ 笑 雪山気持ち良かったですー。 澄んでピリピリと張り詰めた空気感。エッジのあるアイゼンでザクザク氷を刺して登って行く。 雪山はピュリーモンラッシェです(意味不明 笑)
ピノピノ
はは、電車飲みするために無意味に電車に乗るって発想が面白い(笑) ちなみに最近、電車貸し切りしてワインと料理を楽しむワインイベントがあったりして気になってます(^^) 揺れて酔いが早そう!笑
YD
YDさん mamikoさんが電車飲みの投稿に何度か反応してるのを見かけたので、相当やりたいのかなと 笑 その企画列車!まさに、mamikoさんにうってつけじゃ無いですかー 笑
ピノピノ
エッー!西穂に買いに来られたのですか⁉ 誘って下さいよ!山登りはもちろん、ピノピノさん名物のラグジュアリー山ワインもお供したのに〜(๑´ڡ`๑)笑 あと数週間で立山もOPENですよ♪ みなさんで極寒雪上ワイン会しましょうよ笑
唐揚げ
唐揚げさん この間行ってたばかりじゃないですか! お陰で楽しくてかなり良かったです(^^) この時期は良いですねー。 早い電車で、帰る予定だったので諦めましたが独標まで行って見たかったです…。 立山は雪が深くて大変そう 笑
ピノピノ
今週は独票のチャレンジ予定です(^^) 次は西穂ガールを飲んでみます! 何気にピノピノさんの稜線はラベルがNo.3の新ラベルになってますね♪
唐揚げ
唐揚げさん また行かれるんですか? ホントお好きですね 笑 独標いいですよねー。 この時は稜線がものすごい風だったのでお気をつけて(^^) 僕も来年は山荘の所にテント張って西穂高岳までいけたらと思います! そうなんですよ。エチケットも変わってましたし、でっかい雪だるまも、顔とか無くなってました 笑
ピノピノ
電車飲み。アルプス・ワイン 稜線 西穂高岳 ブラック・クイール&メルロー こちら西穂山荘限定のワインです。 紐付くかな。 唐揚げさんの投稿で綺麗そうだったので、今日は西穂 丸山へ行ってきました。 雲一つない快晴から始まって、最後は雪だったけど基本は晴れで気持ちよかったです。ただ風が強くて寒かった…。ザックにつけたお茶が凍っちゃいました 笑 最後の写真は山荘名物のラーメン。 ご夫婦らしきの会話。 奥さん:ここまで来たんだから、お昼は名物のラーメンでしょ。 旦那さん:いやー。せっかく下から担いできたんだからカップラーメンでしょ。 僕:そこは名物ラーメンでしょー 笑(心の声) 来年はこの時期にテント持って、独標か西穂高岳に登ってみたいです。 このところ忙しかったですが、山に少し元気を貰えたので、良かったです。 あ。ワイン。日本ぽい綿あめで酸味がそこそこあります。 結構土っぽいのはメルローなんですかね。 ちょっと渋くてコーヒーのような苦味。割と大人の味? 現地調達のおつまみと頂きました。
ピノピノ