Like!:15
4.0
久しぶりにアルザス ピノ・ノワールを、そして古酒を頂いてみました。Ch. d'Orschwihr Pinot Noir Bollenberg 1997になります。アルコール度数は14%。 色合いは綺麗に茶色みがかっていて、もうこれは煉瓦色のような紅茶色です(笑) 奥ゆかしい熟成香が最初に香ります。その中には甘い紅茶やドライフラワーなどが見つかり、更に少し木の香とヴァニラも顔を出してきます。 頂いてみると、鼻からはエレガントな芳香で、タンニンはきめ細やかに溶け込んでいて、後味には舌先に少し塩味を感じました。 酸は程良いバランスを保っていて、何だかとても飲み頃な印象です。干し杏や熟しきったオレンジのような味わいも感じました☆とても美味しいです(^^) そんな感じのワイン。
時空
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
久しぶりにアルザス ピノ・ノワールを、そして古酒を頂いてみました。Ch. d'Orschwihr Pinot Noir Bollenberg 1997になります。アルコール度数は14%。 色合いは綺麗に茶色みがかっていて、もうこれは煉瓦色のような紅茶色です(笑) 奥ゆかしい熟成香が最初に香ります。その中には甘い紅茶やドライフラワーなどが見つかり、更に少し木の香とヴァニラも顔を出してきます。 頂いてみると、鼻からはエレガントな芳香で、タンニンはきめ細やかに溶け込んでいて、後味には舌先に少し塩味を感じました。 酸は程良いバランスを保っていて、何だかとても飲み頃な印象です。干し杏や熟しきったオレンジのような味わいも感じました☆とても美味しいです(^^) そんな感じのワイン。
時空