ワイン | Rivata Barolo(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
里ちゃん近いうちに、初バローロを飲む予定です (*´艸`*)ァハ♪ どんな味わいか楽しみでっす!
里ちゃん
里ちゃん バローロ未開拓ですか!? バローロ奥深いですよー ボトルの形状もいろいろあるし、熟成も効くしで、 何と表現すればよいでしょう ピノ・ノワールよりですけどもっと濃いい陽性なワインが多いですかねー バローロは高いですけどルチアーノサンドローネはやっぱり美味しいです!
☆KOJI☆
イタリアワイン通のnume3もそうでしたか! バローロも生産者沢山いますからねー しかもモダン派と古典派みたいな感じで別れているし できるなら一度は60年代の超熟成バローロとか飲んでみたいですねー笑笑
☆KOJI☆
長野で買った安バローロ ソニックデキャンタにかけて見ました。 エレガントな香りが包み込んでくれて優しい口当たり あとからジューシーなベリーの酸味が心地よく広がりとても美味しい コ・ス・パ高いワインでした
☆KOJI☆