Like!:1
3.5
小布施ワイナリールミリアシオン ドメーヌソガ メルロ&タナ サンシミ2021 こちらは2本目の抜栓。 小布施ワイナリーは我が家の定番日本ワインになりつつある。贅沢だけど、少し飽きたか。 こちらはメルロとタナのアッサンブラージュ 非常に厳しい年だったとのこと。 私も初めての値上げに苦しんだ年。 あれから物価高は始まった。 香りは野生のベリー、ハーブ、プラム、ピーマン、乳酸。 味わいはミディアム、まとまってはいるが奥行きに欠ける。自然酵母と培養酵母、こうも違うか。 裏面の通り、一見さんには厳しい1本かも。
aaooii
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
小布施ワイナリールミリアシオン ドメーヌソガ メルロ&タナ サンシミ2021 こちらは2本目の抜栓。 小布施ワイナリーは我が家の定番日本ワインになりつつある。贅沢だけど、少し飽きたか。 こちらはメルロとタナのアッサンブラージュ 非常に厳しい年だったとのこと。 私も初めての値上げに苦しんだ年。 あれから物価高は始まった。 香りは野生のベリー、ハーブ、プラム、ピーマン、乳酸。 味わいはミディアム、まとまってはいるが奥行きに欠ける。自然酵母と培養酵母、こうも違うか。 裏面の通り、一見さんには厳しい1本かも。
aaooii