ワイン | 共栄堂 K18AK_DD | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うーん、ですか^_^; 飲んだことがないので、ワインそのものについては分かりません。 でも、名前は大事だと思うのです。 K18AK_DDですか。 どんな思いが造り手にあるにせよ、伝わらないのでは仕方がありません。
Nora
同じオレンジワインのラディコンとも違うし、 私の嗜好とは、真逆のワインという感じでしたー汗 評価が良かっただけに、疑問しか残りませんでしたー
えむ お嬢
この手のワインは苦手なのかな? 僕は好きなんですよ、 共栄堂はやはりおいしいですね。 ありがとうございました。
麿
甲州がそもそも苦手なんですよー汗 自分で買ったから、言えますけど、、、 感想お待ちしております!
えむ お嬢
写真上手く撮れてる✨(^^) 何せ開けてすぐだったもんね、グラスと時間をかけたらイメージ変わるかも(*^^*)おご馳走様でした。
Satoko K
そ、そうですか? これなら、ウヰスキーのがお好きです笑
えむ お嬢
日本のワインも飲んでみよう♪ ワイン会前のアンペリティフとして こちらもvinicaでよくお見かけしている 共栄堂さんのオレンジワインです〜(╹◡╹) 神戸のナチュールメインのワインショップで たまたまゲットした1本♪ うーん、、、
えむ お嬢